
このにゃんこ

先日牛舎に捨てられていた猫と一緒に捨てられていた猫みたいです

ず~っと梁の上に隠れていて
なかなか降りてこなかったんだけど
2~3日前に恐る恐る餌を食べに来て
いい子いい子してから急に馴れなれしくなって

足元や牛餌のワゴンにスリスリスリスリ

仕舞いには、かがんで哺乳瓶やバケツを洗っていると
背中に上がって来て
頭にスリスリしてくる始末

しかもこの子も去勢済み

ぜ~~~~ったい飼い猫でしょ~~~

2匹も捨てていくなんて
ひどいわ~~

他の猫とも喧嘩にもならず
普通に暮らしているけど

まだ猫団子に混ざるには遠慮があるみたい


でも人にはとっても馴れ馴れしくて
油断をすると体をよじ登ってきて
肩に上がって下りません。。。
春になって道路が出たら勝手に帰って行くのか
このままうちの猫になっちゃうのかわからないけど
名前を考えてあげないといけませんね


ハリーとロンです

どうぞよろしく


そして積雪の4月1日の朝
また雪か。。。とちょいとウンザリ。。。

でも少し前まで暗闇だった出勤時刻

確実に日は長くなっていて
春に向かっているのは確か





日中は案外気温も上がってぽっかぽか

長男は新しく引っ越してくる先生方の引っ越しのお手伝いに行きましたので

次女と次男坊と一緒に倶知安までお買い物に行って来ました




来週、札幌に引っ越す次女の日用品の買い出しです

寮だけどお部屋にお風呂とトイレが付いているので
あれもこれもと結構な量になりました

これでも暮らしてみたら足りないもの出てくるんだろうな~~
家から離れてしまう実感が少しずつわいてきて
やっぱり淋しいですね。。。


長女のめいとカレシは本日無事社会人デビューを果たしました
