

あられ糖たっぷりでベルギーワッフルを焼きました


札幌に行く長男の野球部のみんなに食べてもらおうと思ってたくさん

たくさんだったからか。。。
生地が多すぎたのか。。。
たまたま寿命が来たのか。。。
私のハンドミキサーご臨終です

あっけない最後で。。。
混ぜ終わりと同時にピタッと止まったきり
うんともすんとも言わなくなりました
2年間毎日毎日大変お世話になりました

ありがとう。。。ハンドミキサーさん


新しいの買わなくちゃっ

せっせせっせと焼いていたら
ネットでぽちってたマフィン型が届きました


9個焼けるんです


天板にぴったり


いままで2回焼いてたのが1度で焼けちゃいます


ついでにカップを1000枚


ここにスタンバッテもらいましょう

さっそく焼きたいところだけど
今はワッフル中

あっミキサーないし


で、仕上がったワッフルくんたち


大きさまちまちなので
シュガーパウダーでお化粧して出来上がり



そして朝の6時過ぎ



長男はいやがらずにワッフル持って新しいウインドブレーカーを着て
みんなでなかよく札幌は野幌へ練習試合に出発して行きました



その後幹太たちは外へ




馬場の柵も凍っています





今日は出ないでよ~~


次女は模試でお弁当持ち

みんな頑張ってま~す




次男坊が育てた(?)恐竜の卵から出てきた恐竜くん

私はミキサー、買ってこなくちゃ

