goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

ホタテのグラタン

2010-05-06 21:01:55 | ダッチオーブン
   まだ、ストーブ焚いてますよ北海道

   

   ダッチオーブンでホタテグラタン作りました

   

   ちょっと焦げが足りなかったかな。。。

   

   でも、美味しかったです
   もう少し。。。楽しめるかな?薪ストーブクッキング
  
   

   どっかで油を付けてきたランちゃん

薪ストーブクッキング☆

2010-04-29 10:01:13 | ダッチオーブン
   外の気温は4℃。。。
   寒くて出たくありません

   

   JIJIを見習って
   ストーブの前でウダウダ・・・

   ウダウダしてたらまた作りたくなりました
   
   

   チーズケーキです
   ちょっとまだ火が強かったんですね。。。

   

   焼きすぎました
   焼けすぎました

   

   でも美味しいです

   

   ストーブに薪をくべて次は何を作りましょうか
   薪が燃えるのを待ちながら
   電気のオーブンで

   

   抹茶のオートミールクッキーです

   

   冷めるのを待ってデコデコします
   ちょっと甘みが足りなかったかな。。。
   評判はいまいち

   

   薪がいい感じになってきたので
   グラタンを作りました

   キャベツとコンビーフのグラタン

   

   チーズはたっぷりで
   微妙な焦げ具合は薪ストーブならではで
   とってもお気に入りです

   

   暖かいおうちの中では
   ひまわり第2弾が成長中です

鶏の手羽焼き

2010-04-26 10:51:33 | ダッチオーブン
   昨夜のおうちごはんは鶏の手羽焼き
   おつまみにもなりますね
   でも昨日は休肝日でしたムリムリ

   

   お醤油ニンニクショウガ
   たまねぎケチャップカレーパウダー
   クレイジーソルト粗挽き胡椒
   のタレに1日漬け込んでおいた手羽を
   ダッチオーブンで焼き目をつけます

   

   焦げ付く前にタレを投入
   蓋をして中までよ~~く火を通します

   

   照り照りの美味しい手羽焼きの出来上がり

   

   一緒に焼いておいた鶏のもも肉をお弁当に入れました

   

   風が少し冷たいけど
   鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます
   
   薪割りしたくねぇ~~~

かぼちゃのタルト

2010-04-25 14:10:04 | ダッチオーブン
   かぼちゃのタルトを焼きました

   

   タルト生地の上に
   かぼちゃブラウンシュガー牛乳
   で作ったフィリングをのせて

   

   300℃くらいまで下げたストーブへGO

   

   またまた焦げました~~

   深い鍋で焼けばよかったのかな
   火がまだ強かったのかな
   早く出せばよかったのかな

   

   どうやら焦げはタルトのふち部分だけだったので
   はさみで焦げカットチョキチョキ

   

   生クリームにシナモンシュガーを振りかけて
   美味しいかぼちゃのタルトの出来上がりです

   

   昨夜は楽しく飲み過ぎて
   久々に二日酔いになっちゃいました

カレーの器

2010-04-18 10:07:45 | ダッチオーブン
   

   いつものカレーです

   

   仕上げはダッチオーブンと薪ストーブに
   任せて、私は搾乳へ・・・

   

   ランも見張っててくれたみたい

   

   そして出来上がったおうちカレー
   このお皿がず~~~っと欲しかったんです
   先日コストコでGETしてきました

   うきうきしながら盛りつけたのですが
   「食いずれぇ~~皿っ
   「持ちずれぇ~~皿っ
   と家族の評判はいまいち
   まっ。そんなのにはめげません

   

   お昼の冷やし中華もこのお皿で出してやりました