goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

チョコパイ

2012-12-10 14:47:26 | お菓子&ぱん



今朝のネコ団子~

でも案外気温が高かったので



次第にバラバラに散っていきました。。。

 

シバれてはいないけど
雪。。。すごいです。。。

 

1m。。。いったかな

 

やれやれ



金曜日に長男が学校で球児君からのビデオレターじゃなくて
i touch letter を見せてくれました

2人とも寮生で家から離れて頑張っている子です

可愛いの~

↓↓↓↓↓↓



可愛いよね~~

こんなこと言われちゃったら

 

作らなくちゃ

 



冷凍パイシートに割った板チョコを並べて焼くだけの簡単お菓子なんだけど
球児君たちの人気No.1みたいです

 



どうぞ~召し上がれ~

明日、長男に持たせますよ~

 

次女のお弁当

ゆり根コロッケ入ってます













Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテト

2012-12-04 13:03:57 | お菓子&ぱん



はちみつをた~っぷり入れて
スイートポテトを作りました



いい熾き火が出来てから

 

薪ストーブへ

 

型に入りきらなかった分は俵にしてオーブンへ



っと~~~危ない危ない
黒焦げになるとこだった

 



ギリギリいい感じ~に甘~いスイートポテトの出来上がり

 

一口サイズも完成です

熾き火になると
部屋が急に冷え込むので
オーブンし終わったら薪をくべてボンボン焚きます

暖かい薪ストーブの前で凜ちゃんネコキック炸裂?

↓↓↓↓↓↓



ランちゃんを追いかけて2段ベッドから落下して
足を負傷しているので片足蹴りしてます

 

お弁当はオムライスでした



そうそううちののん気な長女のめいが希望就職先から内定を頂いたと連絡がありました
先週~私がのん気にお友達とランチしていた日が就職試験日だったんですね

面接と小論文

大卒で男の人ばっかりだったからどうかな。。。なんて言ってたので
ちょっと厳しいかな。。。なんて思ってたんだけど
一発内定でした

保育士と幼稚園教諭の資格を習得したんだけど
いろんなところで実習しているうちに
施設で働く事に興味を持ち出して施設関係を希望していたので
夢が叶ってよかった

これから成人式をして学位記授与式(卒業式っぽい)を終えたら社会人として独り立ちです

ちょっと安心して
あ~ヤレヤレ~な今日の私です



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜野りんご

2012-12-03 21:38:46 | お菓子&ぱん


今朝はシバレましたぁ~~

手が悴む氷点下8℃

夏は疎ましかった牛の体温が恋しくて
何度も牛の脇に手を突っ込みましたexcuse me!

あったかぁ~~~~い



寒すぎてなんだか落ち着かないネコ団子

 

バケツがカタンと言って搾りたての牛乳が出来ると
バラバラ出てきて
生温かぁ~い牛乳を飲んで体を温めていました



イーヨーたちも今朝はお湯を飲みました



ババシャツ。。。じゃなくてヒートテックは今日解禁です



 



故郷の高校時代の担任の先生から
美味しそ~~~なりんごと洋ナシが届きました

 

蜜たっぷりで
瑞々しくて美味し~~~い

先生ありがと~~~



今日のおやつはさつまいものケーキにする予定だったけど
りんごのケーキに変更

 

シナモンを振って170℃で45分

 

い~~~い香り

 

味見。。。

 

ヨーグルトが入っているから
しっとりして美味し過ぎです





テストがあけてお弁当屋さん再開しました

気がつけば12月過ぎていて

お弁当作るのも後何日あるのかな。。。
あ~営農計画書書かなくちゃ。。。
年賀状の準備でしょ。。。
あ~その前にクリスマスがやって来るぅ~~
まだツリー出してないし~~
サンタクロースの正体を次男坊が知ってしまったから
なんだかいまいちテンション上がらないし。。。
めいはいつまでも冬休みの予定決めないし。。。

あれこれ考えていたらよ~~やくめいからアクションあり

「飛行機決めないとだよね~~」

とっくに
もう2ヶ月前から言ってます

ネットで空席状況を見ながら電話で話し合いまして
(ここまで来るのに2ヶ月
やっぱりもうお正月前後は満席ばかり

高いし。。。

クリスマスはヤダとかあ~だこ~だ言ってたけど
もうこれ以上は選べませんって事で
1週間の帰省決定
しかも帰りは1月2日っていうね。。。

本当に困ったもんです。。。

自分でお金払うようになったら早割りで来るんでしょうね。。。


ま、これで予定が少し立ち始めたので
少しずついろいろはじめなくちゃです












Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザパン

2012-11-15 15:18:08 | お菓子&ぱん
 

今朝はごはんのスイッチを入れ忘れてて焦ったぁ~~

パンにしようかとも思ったけど
お弁当の構図はもう決まっていて
寝ぼけた頭でのメニュー変更は厳しかったので
急速炊飯スイッチを押しておかずを作って詰め込んで
後はごはんを入れるだけ~~の状態で炊飯器の前に待機

しゃもじを持って

3分前からカウントダウンが表示されるので
あと3分、あと2分、あと1分、出来たぁ~~で詰め込みました

あ~間に合ってよかった

べちゃべちゃになってなければいいけど。。。





おやつにはパンを作りました

ピザパンとウインナーパン

220℃で12分くらい焼いたかな



ちくわ、ブロッコリー、ミニトマトが乗ってます

 

ウインナーパンはチーズ乗せバージョンもあります



美味しいよ~~~~

 

快晴なんだけど木が揺れるほど風が強くて不安だったけど
雪が降ったらなかなかお散歩にも行けなくなっちゃうので
さつきとお散歩行って来ました

 

気温は5℃

済んだ空気と景色が最高です

 

木のトンネルを通った後右に広がる牧草畑

道道を走る車が見えます

いつも少し入って草を食べた後
もと来た道に戻るんだけど
ちょっと行けそうな気がして



さつき行ってみる

って牧草畑をわさわさわさわさ歩いて横断

ヒーハーになるんじゃないかとなかなかドキドキしましたが
わさわさわさわさ
とってもいい子に歩く事が出来ました

その後うちに向かう舗装道路に出て
側溝のある左に左に寄って行くのは何だろうって思ったら
大きくくっきり写る自分の影にビビッているようでした

いろいろなものを見て
いろいろなことを体験し
いろいろなことに慣れて
私にも慣れて来ているさつきちゃん

まだまだいっぱいお散歩に行きたいね。。。

雪マークがちらほら出ていますが
も~~~~少し降らないでいてくれませんかね~~~~



















Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコフレークバー

2012-11-13 14:46:22 | お菓子&ぱん
 

今日のお弁当はハムチーズサンド

パンはバターでトーストして

楽チン弁当でした



そしてこちらが昨日買ったランチバンド



はめてひとりでニヤニヤです



今日のおやつはチョコフレークバー

道新に付いて来る小冊子「ぶんぶんクラブ」に載ってたレシピです



バターを溶かした鍋にマシュマロを入れて煮溶かし



火を止めて板チョコを入れて溶かします



溶けたらチョコフレークとアーモンドスライスを入れて
すばやくかき混ぜ



バットに移して冷蔵庫で冷やします

うっひっひ~固まるの楽しみ





冷やしてる間にさつきとお散歩行って来ました



晴れて暖かいので

 

順調に村道を横切り



いつものように河童の池前でUターン

 



牧草畑に少しだけ入って草をいっぱい食べておしゃべりしながら帰って来ました



いい子だったのでいつもの場所で降りず玄関前で降りたら



凜ちゃんさつきに釘付けでした

あさってに雪マークがついたので
そのまま玄関まわりを片付け
柵とか鉢とかもしまいレモンミントも刈り取って冬支度をしておうちへ

 

出来上がったチョコフレークバー



超簡単でなかなか美味しい

ロイズのNATTY BEARな感じがしちゃいました

オススメです








Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする