気持ちを切り替えなきゃなって思う瞬間があって、
申し訳ないなって気持ちとか、
なかなか割り切れない。
良かった。
楽しみがあってくれて。
なかったら終わってたな。
仕事終わったのと同時に楽しみがあって、
ほんっと良かった!
で、結局残務処理が色々あっての今。何ですが。
今日も休みだけど仕事してて。
私、なんかおかしくない?って腹立つの、遅いんですよね。
そういう違和感に気付かなくて、
後から「あれおかしいじゃん!!!」ってなる。
今日も「ふーん」って、
他の人は頑張ったご褒美をあげたいって話をされてさ。
そりゃ気分は悪いけど聞いてたんですよ。
私だって繁忙期乗り切ったんだけどなぁ、的な。
そしたら、私には反省文みたいなの書かされたんだよ!!!
私には業務が遅かった理由を書け。
忙しくて手がつけられないは理由としない。
って言われたんですよ。
私ちゃんと期限には間に合ってたんだけども。
上司の理想の期限ではないから怠慢らしい。
じゃあ貴方の業務の振り方が間違えてたからですよね!!!!!!
って言いたい。
マジなんなん。
ちなみに私とその偉いとされる人たちの業務量も担当してる件数も通常時も繁忙期も違う訳ですが。
私が多いわけですが。
私がダメなんだと。
他の人の手伝いしたから、その人たちのがえらい。
還元してあげたい。
らしい。
自分、ほぼ手伝ってもらってないけど。。。
なんか考えれば考えるほど虚しさでいっぱい。
じゃあ私以外の人たちで仲良くやってれば。
と、思わざるを得ない。
私確かに他者とやり取りするの下手だしね。
上司とも上手くできてないのかもね。
考えれば考えるほどイライラします。
なんか数日ぶりのブログがこんな内容で申し訳ない。
やっぱここで働いてるの間違いなのかな。
私の技術でこの金額は良いのは間違いないけど、
もうこの金額じゃなくて良いから平穏が欲しい。
かもしれない。
人を大切にしないから大切にされない、のかな。
何かわからないです。
こうやって文章にすると改めてひっどい話だよ(笑)。
つーか、よく怒らなかったな私。
頭おかしいこと言われ過ぎて反論する箇所がわからなくなったのかな。
どこから?!みたいな。
はー。明日とりあえずやればお休みなので。
頑張ります。
こんな扱いなのにまだ担当増やされる予定なんですよね。
もうこんな扱いされるなら担当増やされたくありません。
わけわからん。
理由書かせるくらい遅くてダメなんでしょうが。
これ以上増やされたらもっと遅くなるのに。
算数できないんかな。本当。