goo blog サービス終了のお知らせ 

AKABANE under THE SKY

あかばねじん。

ミニーハウス (掃除機)

2022年04月20日 | 日記
引っ越し79日目

昨日の続き
MAHBEXフィルターを取り付けます。

この筒(パイプ)の上にフィルターを置きます


防虫ネットを被せます。


カバーを被せネジでとめます。

なんとなく工務店の説明になってしましました。

昼から
あんこちゃんのお母さんがミニーの弔問に来てくれました。

夕方から昨日壊れた掃除機を購入しにジョーシンに
ついでに?テレビも購入しました。

散財しました。
明日掃除機を糸鋸に付けてカットしてみます。




ミニーハウス (フィルター掃除)

2022年04月19日 | 日記
引っ越し78日目

朝の散歩から帰り
朝食を食べて

根来内科へ
コレステロール高で退職してからのかかりつけ医
ワクチンもここで打ってもらった
ほんとに助かってる

モニターが点滅してたので
マーベックスのフィルター掃除を行った
途中から気付いて写真を撮ったので手順が上手く撮れてませんが

フィルターを45Lのゴミ袋の中に
ゴミ袋には40度のお湯と洗濯洗剤


汚れが落ちたお湯とフィルター


防虫ネットを洗う
かなり小さな虫が網に付いていた


日陰で乾燥


フィルターを取った後の状態

ちょっと写真はどれも今一だなあ

昼から泳ぎに1500m
頑張ったかな

夕方の散歩
今日もバラ公園でモッコウバラの確認
昨日よりかなり咲いてる



帰り野菜やさんに寄ってトマト、アスパラガス、ジャガイモを購入
花水木とおりを歩いて帰った

暖かいので歩いて気持ち良い






フィルターは渇いてなかったので明日取り付ける


ミニーハウス (春の花が咲いてます)

2022年04月18日 | 日記
引っ越し77日目

朝散歩を兼ねたゴミ拾いに
玉瀬町の住宅街を通って南中学
住宅街を通るのであまりゴミが無いと思っていたのだけど
予想に反しそれなりにゴミが落ちていた


我が家のイチゴは
こんな感じで実を付けてます


夕方、買い物に
ついでに安威川堤防に足をのばし
写真を
もうハナミズキが満開でしたが
この写真は菜の花がメインになってる




夕方散歩でバラ公園のモッコウバラを確認しに
3日前よりは当然咲いていたけど
満開にはもう少し



アドボ+ジャガイモ+豆腐コロッケ
味はそれなりかな

ミニーハウス (ピンクムーンの続き)

2022年04月17日 | 日記
引っ越し76日目

昨夜の0時過ぎ
ピンクムーンが窓から顔を出してました


植え替えたガジュマルと幸福の木

ガジュマルの鉢の模様は波をイメージして書いてみました。
スクスク育って欲しいな

昼から泳ぎに行って来ました。
やっとの思いで1200m

なんとなくダレた日曜になってしまいました。

ミニーハウス (ピンクムーン)

2022年04月16日 | 日記
引っ越し75日目

朝 水尾公園に八重桜満開です。




妻がこっちというので見てみると
寄せ植えした花にアゲハ蝶が



春欄間と書きたいけど
今日は寒い

13時過ぎからガジュマルの植え替え
アイビー及び幸福の木も
写真撮るのを忘れたので明日撮ります

昨夜録画してた中島みゆきのを観た後

⒖時過ぎからジョギング6km
北風が強く歩いたり走ったりの状態でした
木曜に買ったナイキのジョギングシューズ
なかなかのクッション性で
膝には優しいと思えた。

夕方から
パン屋さん「のすけ」まで散歩
しかし、時間が遅く既に閉店
すこしガッカリして歩いていると
月が町並みの間を登っていく
バラ公園から撮ってみました。


ピンクムーンと言うらしい。