成瀬仁蔵と高村光太郎

光太郎、チェレミシノフ、三井高修、広岡浅子

広岡恵三と御殿場・便船塚の別邸、そして三井守之助、井上準之助

2015年07月22日 | 歴史・文化
大正8年1月、浅子が死去し、その後、御殿場の広岡別邸はどのようになったのだろうか。
 昭和10年8月24日の記録によると、便船塚の70広岡別邸には、大同生命社長の広岡恵三が滞在していたことがわかる。
 同じく便船塚の71西園寺別荘には、元老・西園寺公爵が滞在していた。公望は当時、87歳で、「公望年譜」によると、7月7日、興津の坐漁荘から御殿場別邸に到着、その後、9月10日、御殿場から興津に戻っている。
この記録は、御殿場町長・稲葉五三郎が別荘地を提供している地元の芹沢淳らに避暑滞在客の調査を依頼したものである。その結果、「避暑滞在客芳名録」が作成された。
「芳名録」は、別荘地(方面)別に作成され、「便船塚」「対山荘」「地蔵堂」「二の岡」「東山」などの各地区(方面)に滞在する避暑客を記録したものである。
冒頭に「便船塚」地区が挙げられ、「元老 西園寺公爵」「子爵 東園」「社長 広岡恵三」「会頭 志立鉄次郎」と記録されている。いわゆるアメリカ村がある「二の岡」や「東山」をさしおいて、「便船塚」が冒頭に置かれているのは、元老・西園寺公望や東園子爵夫人(久爾宮邦彦二女)が滞在しているからかもしれない。
 ところで広岡恵三が便船塚の別邸にどの程度滞在したかについては、筆者には調査不足でわからない。恵三は、昭和10年当時、59歳、大同生命HPなどによると、「昭和10年12月、東京日本橋加島ビル購入、大同生命ビルディングと改称」とある。この東京進出とも関連して、恵三は御殿場に滞在したのかもしれない。
 一方、子爵・東園というのは東園栄子(さかこ)夫人のことで、多分、72勝又春一別荘(昭和2年、初代御殿場市長)に滞在していたと思われる。栄子夫人は、久爾宮朝彦の次女で、子爵・東園基愛に嫁がれた。しかし子爵が大正9年に死去、栄子は勝又別荘に長期滞在したらしい。
 このようにみてくると、70広岡別邸は、二の岡というよりは、新橋、便船塚に所在したことがわかる。
 便船塚というのは、昔、このあたりに大沼があり、船着き場があったことに由来しているらしい。御殿場、小山、裾野地方は、かつて御厨といい、伊勢神宮の台所をまかなう荘園であった。便船塚は、その物資の輸送上の拠点であった名残なのかもしれない。現在、富士急の市内路線バスの一つ、東山循環線には、「便船塚」というバス停がある。
 一方、「地蔵堂」地区では、38芹沢淳方三井様別荘には、三井永坂町家8代当主・三井守之助(高泰、M28-S21、三井物産社長)が滞在してた。ほかに「地蔵堂」の別荘には、三井物産重役・今井 一、男爵で三井物産重役である伊達十郎が滞在していたことがわかる。
 「地蔵堂」地区は、現在、東田中の交差点、東田中交番(巡査派出所)のあたりである。38三井様別荘は、現存しないが、現在、住宅展示場になっているあたりにあったのではないだろうか。
 三井守之助は、大正10年から昭和9年まで三井物産社長を務めたが、昭和2年、大磯に別荘(洋館2階建)を普請している。御殿場地蔵堂の38三井別荘が大磯別荘より先に建てられたのか、それとも後に建てられたのか、調査不足で筆者にはわからない。いずれにせよ、守之助は海辺の別荘と高原の別荘を所有していたことになる。
 前後するが、井上準之助は、明治44年、大磯に別荘「富春堂」を所有したが、もっと静かなところに住みたいということで、大正15年、御殿場町深澤の名主の家を購入、東田中に移築して、96井上別荘「皆山堂」が誕生した。
 大磯駅から国府津駅経由で御殿場駅に行けば、「海辺」の大磯ー「高原」の御殿場の往来は、当時としては、快適なものであったのではないだろうか。
西園寺公望は、静岡県の興津と御殿場に別荘を所有、一年の大半を興津の坐漁荘で過ごし、暑い夏場を御殿場の別荘で過ごした。静岡県庁や静岡県警は、元老西園寺公望には最大限の警備と配慮を行っていた。
 昭和7年5月15日、時の総理大臣・犬養毅が暗殺され(五・一五事件)、後継内閣を御下問された西園寺は上京することになり、5月19日、坐漁荘を出発する。その際、静岡県庁が差し回した自動車には、西園寺をはじめ、近衛公や原田秘書が同乗、さらに中川小十郎や女中頭を従え、名古屋憲兵隊長の案内で、自動車十数台を連ね、静岡県警の物々しい警戒の下で静岡駅に到着、小休憩後、特急富士号の一等寝台車に乗車、静岡県知事は国府津まで随行し、警察部長は東京まで随行したという。
 このように権勢を誇る西園寺公望は、御殿場の便船塚の別荘においても別格扱いであり、昭和10年夏の「避暑滞在客芳名録」の冒頭に「便船塚」地区が挙げられているのもうなづけよう。
 





最新の画像もっと見る