秋晴れどころか、夏日でしたね。
目覚ましかけていなかったので、早朝の散歩に行くタイミングを逃し(陽が昇ってからでは、いつ外出しても一緒)
早速、家庭菜園の秋植え第三弾、土作りから2週間経ったので、残る2個のプランターに、カブの種をまきます。
ちなみに、現在のフォーメーションはこんな感じ。
ベビーリーフは、鉢の間で随分差が生じましたが、まあ、大きくなった方から順に、3食食べられれば(嬉)
ローズマリーは相変わらず無口ですが、ミントはずいぶん茎が太く長く広がってきました。新しい地下茎も顔をだしています。
パセリは、膨らんできているのですが、ポテトサラダ用に摘むには、まだ気が引けます。
そして、2週間前に種まきし、先週、一応間引いたカブの第1プランターですが、
両端の方は元気がよく、本葉が4枚大きく開いているのですが、中央のあたりは、まだ随分小さい感じです。
とは言え、地下茎を育てる植物ですから、元気のいいのを端から中央に移動させるわけにもいかず、
ここで2回目の間引きはせず、追肥だけしてもう一週間様子をみたいと思います。
そして、新しく蒔く方ですが、
前回、一袋の2/3を蒔いたので、残る1/3と1袋を足して、半分に分けます。
失効間際のJREポイントでニトリで買ったものの、使い道のなかった2種類つけダレを注げる皿が、こんなところ役に立ちました(笑)
それぞれ、割り箸を使って、二筋の線を引いて、
今回は、満遍なくではなく、2、3cm間隔で、複数個を蒔くよう意識してみました。
(でも、ポロポロ跳ねて、満遍なく散らばっているようでしたが(苦))
水をたっぷりあげて、新しいフォーメーションです。
来週、カブの第1プランターの芽(根)は大きくなるか、第2、第3プランターは元気な芽がたくさん出るか、しばらくいい天気が続いて欲しいところです。
とこで、増税間近、最後の週末です。
昨日、amazonで発注したランニングシューズが早速届いて、サイズもぴったり。
とりあえず心静かに、週末を過ごせそうです。
まあ、10%とは言え、増えたのは2%で、食料品は上がらないし、まあそのうち慣れるでしょう。
海外生活長いと、だいたい付加価値税(VAT)は10%以上だったから、間接税が数%だった日本が安くくらいに感じていましたし。
他方、新たな興味は、キャッシュレス・ポイント還元事業をどう攻略するか(ゲーム感覚に楽しむ)かです。
基本的には、外食せずスーパーで食材を買って、家で作って食べる私には、チャンスは少ないと思われますが、
数少ないチャンスであればこそ、お得に、そしてスマートに対応したいものです。
PayPay、LINE Pay、Origami PayのQRコード読み込みも、慣れればどうってことありませんが、
初めて、レジでQRコード読んで、金額入力して、ってやっぱり緊張しましたし、その第一歩がなかなか踏み出せませんでした。
(OrigamiのKFC半額キャンペーンが、背中を押してくれましたね)
今度は、街中のお店をむしろリードするくらいのエキスパティーぶりを発揮したいものです(笑)
まずは、J-Debitのお店対策として、キャッシュカードを財布に入れよう(引き出す機会が減って、持ち歩かなくなった)。
ところが、ちょっと混乱する事態(現象)が、、、
先日、キャッシュレス・ポイント還元事業と対象店舗が検索できるアプリCASHLESSのことを書きました。
このアプリで、還元事業対象の店舗が検索でき、
還元事業でのポイントが、2%なのか、5%なのか(決済事業者の上乗せがいくらかは別)、
そしてお店で使える電子マネー、クレジットカードの表示がありますと。
そこで、何気なく、セブンイレブンの店舗情報開くと、nanacoだけ表示されていました。
その時は、セブンイレブンだから、とスルーしてしまいましたが、
よく考えたら、セブンイレブンで、PayPayもLINE Payも使えますよね。
nanacoしか還元事業での還元対象ではないってこと?
PayPayでの説明にもある通り、対象店舗は決済サービスではなく経産省に認定されているものだから、
現在導入されていない決済サービスであればともかく、普段使えるものが、ポイント還元の対象でないなんてことはないと思うのですが。。。
あれぇ〜?と思って、アプリを開くと、
まず、地図上(池上駅周辺)に、対象店舗めっちゃ増えている(驚)
数日前は、数軒だったのに。
店舗やデータの登録も今頃、追い込みがかかっているようですね。
ただ、セブンイレブンからnanacoが消えて、今度はPayPayになっているけど、どうした?
同じ店舗情報で、数日前はnanacoだけだったのに。。。
nanacoは還元事業に対応するとしていますが、セブンイレブンでは還元しない?なんて馬鹿な話は。。。
同様に、ファミマが地図上現れだしましたが(直営店じゃなかったんだ)、
電子マネーはd払いだけ表示されます。
しかも、QR?
コンビニなのにバーコードじゃなくて?
それどこか、ファミペイはどうした???
それに、お店が二重に登録されているものがあったり、
(その同じ店舗間で、使える電子マネーが違っていたり)
これも10/1目前で、運営もシステムも、大混乱中なんじゃないのかね(笑)
まあ、来週は色々発生しそうですね。
昨日も、なんでOKストアはポイント還元がないんだ、と店員に食ってかかっているおばあさんがいました。
店員さんは「売り上げが5000万円以上は・・・」みたいな説明を試みますが、
おばあちゃんは「でも、ドンキホーテはポイント還元するでしょう!?」と引かず、
店員さんも困って「それはそのお店の独自のサービスでは・・・」
こういうのも各所で起きそう。
そして、一週間のトラブルをまとめて、次の週末あたりに、経産省、決済サービス、事業者の対応、そして消費者が注意することなどが、TV番組で紹介されるので、それを見てからのトライ、かな。
今日のところは、8%の今、買いだめするより、10%になってから、5%還元で買う方がお得のような、偏った比較をしている番組が多かったですね。
割安スーパーで買いだめするのと、小さいお店でポイント還元受ける場合の違いとして紹介しないのは、テレビ局が、経産省からポイント還元事業のアピールを求められているのでしょうかね。
何れにせよ、混乱期は静観して、落ち着いたら、どう参加して楽しむかを決めようと思います。
ではでは