goo blog サービス終了のお知らせ 

どこかとおくへ

日常のことをぶつぶつ言っています。子育てのこと・自分の病気のこと・その他あれこれ。2児のハハ。

女子カメラ

2008-11-07 09:38:01 | ささいなこと


昨日初めて『女子カメラ』という雑誌の存在を知りました。


…女子カメラ?



いつも男子(夫)の写真ばかり目にしていたので、「女子のカメラ」という概念があるのを知りませんでした………。



あと、LOMOかのトイカメラというもので撮った写真がアートっぽいとされているのも知らなかった……。私って…。


ジャスピンじゃなくてもいいんですかあ?


露出?関係ないんすか~?


絞り?そんなのぜんぜ~ん気にしなくていいんですかあ?


かなり衝撃的…。でもフィルム代が高そうだなあ…。




性格的に女子というより男子が入っているので(?)


胸キュン☆ステキ時間を撮ろう」とか「かわいい☆おしゃれ写真」とかそういうキャッチを見ると


条件反射的についムッとしてしまうことがあるのですが(なぜかは自分でもわからん)、私も一応年はくっていますが女子なので…。




私の中の「女子カメラ」イメージ。どーでしょ?ガーリーテイスト(笑)?


雑誌を読んだことないので知らんけど。今度一度買ってみよう…(わりと気になっている…)。




ああ、久米仙

2008-11-05 22:01:31 | ささいなこと


酒断ち、という訳ではなかったのですが、数ヶ月お酒というものを習慣的にあんまり飲んでいませんでした。



まず第一に、お酒を飲むと朝お腹の調子が悪くなるので。胃腸、弱いんです、ワタシ。


次に、いい加減、晩酌なんてしていると体型に響くし、肌の調子も悪くなるし。30代・女子切実なモンダイです。もうそろそろ節制していかないとね、なんて。



でも一昨日、妙にテンション下降して深酒したい気分になって一杯やっちゃって


それから昨日も思わず晩酌しちゃって


ふと気づくと、今日はお店で自分のために新たな酒瓶まで買ってきてしまいました~~


しかも 泡 盛


アルコール度堂々30%ですっ!!!


久米島産泡盛・久米仙ですっ!!!


いや~沖縄の久米仙も、もはや函館のスーパーの酒コーナーで簡単に手に入るんですね~~!!



晩酌のお供は南蛮漬け。


泡盛と南蛮漬け………。オヤジかってーの…。


でも自分にはいまいち、ワインとかお洒落なのは相容れないと思っているんです。


かといってビールは太りそうだし。


久米仙、スッキリしているくせにパンチが効いてなかなか酔いしれそうな感じです。



今日、子供が見ていた「スティッチ」のアニメのテーマソングを歌っているBIGINの曲「イチャリバオハナ」を聞いていたら、妙に沖縄熱が高まってきました。


沖縄。


寒くなるといつも沖縄に帰りたくなります。


うー、さすがアルコール度数30%…、酔いがまわるのも早いようで…。



………。


あ~沖縄いきたぃよぉ~(←すでに酔っ払い)



きょうのつぶやき

2008-11-04 14:05:03 | ささいなこと



あああ、どうりで寒いと思ったら雪が降ってきたよ。


やっぱり函館は道南とはいえ寒いねえ。


住んでいるところ住んでいるところで、体がそこに適応しちゃうんだねえ…。



最近、なんか猫が欲しい。


昔は断然犬派だったんだけれど、最近いろんな猫を見て写真に撮っているので。


こういう寒い日は、家の中で猫を抱いてぬくぬくと暮らすのだ。


それに飽きたらイヤっていうほど写真を撮ろう。



Photo by  夫



この猫、野良猫のくせにやけに人懐っこくて私の足元にいつまでもいつまでも、すりすり、すりよってきた。


近所の方の話では、誰かに飼われていた猫が捨てられて野良になったそうな。


ニャーニャーといつまでも足元にすりよっていたこの猫。


「良かったら持っていっていいですよ」と近所の方は言っていたけど、


うちも家で飼うことができないんだ、ごめんね。



寒い冬がきたよ。野良としてどう暮らすのだ。


風も吹いてきたよ、寒いだろうな。。



やり残したこと

2008-10-28 14:24:11 | ささいなこと



モスバーガーで期間限定「マッシュルームバーガー」食べてます。


きのこ大好き♪


自由っていいね (←?)。



先日、某カード会社から「あなたの口座からカード利用代金が引き落とされませんでした」という通知が来てましたけど、ずっと忙しくてつい後回しに (←いいんか?)。


今日、やっとこ銀行に行って口座の残高調べたら、…Σ( ̄ロ ̄|||)ガーン、な、な、なんと544円しか口座に入っていませんでした…。



ショック大…。 いつの間になくなったんだ…金…。



しかも、口座に金を入金しようと思ったら、合併の余波かなんかで(旧札幌銀行です)入金すら上手くいきませんでした…。


合併の為か、窓口はやたら混んでいて、銀行員さんたちはみんなてんやわんや…。


事情を話すこともままならず…。


…結局、金を振り込まないで、失意のまま帰ってきました… (←いいんか?)。



明日、もう一回銀行にいかなくちゃ…。


我が家がカード会社のブラックリストに載る日も近いのでしょうか………。



来客去りて…

2008-10-27 11:10:49 | ささいなこと



夫の両親が遊びにいらしていて、一泊していったのですが先ほどお帰りになりました…。


……。


…めっちゃ虚無感…。



家の中には洗い物やら片付け物やらがごっちゃり溜まっているのですが、放心状態で動けません。


そういえば、昨夜はな~んか寝付けなくて2時くらいからずっと起きてたんだよなあ…。


ふう…。



まったく意味のないことをしたくなり、無意味な写真を撮ってみました…。


いいですね、虚無感…。



……。





写真だけ

2008-10-25 13:36:10 | ささいなこと






なんとなくパシャっととった秋の写真×2 特に意味なし。



ただいま盆や正月以上にシビアに気ぜわしい気分を味わっております(汗)。
なんとなくさみしいので写真だけアップ。



みなさん、よい週末をm(__)m,。



憂さ晴らし

2008-10-23 14:47:01 | ささいなこと


しつこいけど、このところ気分がどーも冴えないので、気分転換に髪の毛でも切りにいくか~、といつもの美容室へ。



どうでもいいけど、この美容室のお兄さんの頭の中には「この女には競馬の話題」というのが、インプットされているようで、私に振ってくるのは競馬の話題ばかり。


おしゃれな美容室の空間でも馬の話を余儀なくされます(笑)。もちろん嫌いじゃないからいいんですが、たまには競馬以外の話題も振ってくれ~。


髪を切ってもらいながら、「スポニチの鉄板のテツ、って知ってます?」とか「田原成貴のブログみてます?」とかそういう話題ばかりしていました。オヤジか、私…。


美容師さん的には、私が子供も夫も置いて一人で競馬場&馬関連場所に出かけるのがすごくウケるらしく、大笑い。そうですかね?面白いですかね。一人のほうが集中できていいじゃんすか。



そして、相変わらず切ってもらった髪型は学生時代と変わらず…。


老けた中学生?って感じ?


……!気分転換にならん!!




友達に誘われたので、本当は家で片付けの追い込みをしないといけないのに、ついふらふらランチ。


近くなのですが、なかなか行けなかった念願のアモリーノ(リンクがうまくできん!)に行って来ました。



こ~んな釜でやいたピザを食べました




ドリンクバーでやたらと多い種類の飲み物が飲み放題でした。でも紅茶の器具の使い方がわからん!


デザートも3種類のちっこいケーキが選べてなかなかお徳感かもしだしていました。


お店はにぎわっていました。おばちゃんたちの軍団がドリンクバーに横はいりしてきて、ふぅん、と思ったりもしましたけど、まあ気楽でいいとこですね。




いい気分で食べ終わったのですが、海沿いに車を停めたら、あらら、くるまが潮だらけ!!


あわてて帰り道、コイン洗車に走りました。


気分転換には、ま~よかったです。はい。



ああ~、結局遊んでて、家の掃除なんにもできなかった~
明日中に、トイレ掃除と洗面所掃除と風呂掃除と子供部屋の片付けと窓ガラス拭きと布団干しと買い物全部できるんだろうか…。

私の家事能力ではとても無理に違いない…。

低調

2008-10-20 21:05:47 | ささいなこと






この間、函館の西部地区をウロっとしてパシャっと撮った写真×2


特に意味無し。



このところ何をやってもぱっとしないなあ。いつにもましてテンション低。全く意味のある文章が頭からひねりだせません。じゃあ、更新なんてしなければいいんだけど、何かそわそわして落ちつかん。



秋華賞はあっさりはずすし (あ、いつもか)、


「気分面に効果アリ」という触れ込みで買ったお茶を飲んだら余計気分が悪くなってるし、


やる気満々で出した一口馬主の書類は不備でもどってくるし、


どういうわけか、カードの口座からお金が引き落とされないという通知がくるし、


年金とくべつ便がきても意味わかんないし、


掃除機は変な音たてるし、


圧力鍋も変なところから蒸気でてくるし……。



不快に思うと何もかもが不快に思えてくるなぁ。




こーゆー気分のときは何も行動しなければいいんだけど、こーゆー時に限って何かに挑みたい気分になるのはなぜなんでしょうね?


明日は気分面に効果テキメン…?らしい、アロマの講習会がある…らしい?ので、友人に誘われていることだし、行ってみるかぁ。


私にアロマ?ぷっ、なんか似合わないので、自分で吹き出して見ました。



あー

ひきつづき体調不良だけど…

2008-10-15 13:47:13 | ささいなこと



今朝も不快症状が続く私。朝から貧血(?)で起き上がれませんでした…。


もともと血の量が人の3分の1しかない、ってお医者さんに言われてたんだった…。しばらく貧血の治療をしてたんだけど、薬を飲まなくなってからはまたこの通り。



娘と夫のお弁当を作らなくてはいけないのに~


血の気が引いて起きられん~



またまた夫に「具合悪くてお弁当作れない~」(だから代わりに作って~)というSOSを出したら


「じゃあ、(娘の)幼稚園、休ませたら」 と言われました…。


………。


休ませるくらいなら、作っちゃる…、ということで、鉄シロップをぐびぐび(?)飲みながらなんとか起きた自分。


体調不良って辛いっす…。




そんな体調不良にもかかわらず、午前中はフラフラしながら車で100円ショップにいって大量に収納グッズや食器類を購入してきました…。


なぜって…?


それは 来週 夫の両親が泊まりにくるからです!!!


たった一泊なんですが…それでも考えただけでも倒れそう…。



関係ないけど、天皇陛下とか皇族の方が、地方を視察に来る前って道路を綺麗になおしたりしますよね?


それを見て「なんで、わざわざ綺麗になおしたりするのかな?ありのままを見せりゃいいじゃん」って思ってましたけど



今、自分のにおきかえると、義両親にありのままなんてみせられない!!!


と強く思います(笑)。



まずは根本的にあらゆるすべての場所を整理して…(引越し以来じゃ)


カーテンも当然洗濯……


こきたないクロス類とか取り替えなくては…


………



とか、やることを考えたら、一週間あっても足りません。


でも、なーんかやる気がおきずダラダラしてしまいます。



夕食…?どこか店でも予約するかぁ…。朝食…?私が作るんだよね!?マジ?



…てな感じ。主婦歴が長い割りには、もてなしに慣れていない自分。


近くのお惣菜屋ですべて買ってくるっていうのは、やはりバレちゃうかな…?ということをやや本気で考えている自分がコワイです…。




マフィン連続4日目

2008-10-09 18:16:07 | ささいなこと


あえて縦位置で



しつこいけど、マフィン作製連続4日目っす。


はじめは喜んでいた子供らも、4日連続となると飽き気味?


今日はチョコじゃなくてバナナを入れてみました。

レシピ通りに作ってるんですが、なんか膨らみがどうしても足りないような気がして…。


マフィンってこう、型からはみ出してモコモコモコ…って膨らんでるもんじゃないすか?


どうしてもそうならないので、仕方なくひとまわり小さいマフィン型を買ってみたんだけど、これでもはみ出さないし…。


むー。


自分のイメージに反しているので、なんかやや腹が立ってきました。


しかも手でホイップしてるから、指にホイップたこができちゃったよ。


痛いので、今日はバターやら卵やら砂糖やらをぜんぶフードプロセッサーにぶち込んでみました^^。


わりといい感じなんだけど、やっぱり電動泡立て器がほしー。



しかしお菓子つくりって、「疲れたからもういいや」とか「まあこのくらいでいいだろ」とかテキトーにやっていると、ほんのちょっとのことでマズくなるので、そのへんがムカつきます。


適当主義の私にはむいていない分野かも。(←わかってはいたけれど)


でも、悔しいので満足するまで作り続けよう…。


明日もたぶん、作ることでしょう…。