何を隠そう、私の数十数回目の誕生日でして、でもなんか意外にトクベツ感とかはなかったです。
朝から忙しくしてて、気がついたら夕方、、みたいな感じで。
去年くらいまでなら、まわりの人に触れ回って「おめでとう」を言ってもらわないと気がすまなかったんですけどね(笑)。フツーに誕生日を迎えてフツーに年をまたひとつとりました。
ケーキもプレゼントも別にないけれど、夜はご飯支度あんまりしたくなかったんでちょっと高級?な外食でもしようかとおもって、前から行ってみたいと思っていた豊川町の「紫ぜん」というお店に予約を入れて出かけてみました。
フレンチ?フランス料理なんて、緊張して喉を通らないんじゃない~~~!?という一抹の不安があったのですが、行ってみたら個室・座敷で子供にも優しく、思ったより敷居は高くなかったです。
予約したのは3500円のコース。
ちんまりとしたカニのテリーヌが出て、ちんまりとしたホッキの香草焼きが出て、パンが出て(おかわりした)、スープが出て、肉3切れが出て、ちんまりした鯛のポワレがでて、サラダが出て、、、、ええっ、もうデザートかぁ。。最後にコーヒーが出て、、、。
洋梨のシャーベットとクリームブリュレ。めちゃめちゃ美味しかったけど、いかんせん量が少なく…。
とっても美味しかったんですが、大食漢の我が家には量が少なかったかも(汗)。ラーメン一杯くらいならまだ入りそうな塩梅です…。
こんなことなら回転寿司かいかりやか、居酒屋でで満腹食べたほうが良かった・・・・?と貧乏庶民の私なんぞは思っちゃったりしないでもなく、、、、
でもこういう機会でもないと家族でこんな料理を食べに行くこともなく、、、、
帰りに即魚長スーパーに行ってアレコレ買いこんでしまったことはいうまでもありません。。。
ちなみに今日はフーフの11回目の結婚記念日でもありました。特に何の感慨もなく。あー、もう11回目か、まだ6、7年くらいしか経ってないように思えるんだけどねえ。