goo blog サービス終了のお知らせ 

2nd life start ‼︎

60歳からの子育てと趣味を楽しむ日記。

悪路を

2019-12-02 08:33:00 | cycling
どこまで行けるかわからないけど、エノボクまで行ってきました〜

左のゴルフ場⛳️は営業復活してますが、サイクリングロードはほとんど復旧の手はついていない。


アスファルトが流されている場所もあり。


エノボク近く、水に浸かっております。


エノボク到着。



福岡バイクツアー

2019-11-20 15:18:00 | cycling
今日はフリーアナウンサーの岡本憲明さんの英語ガイドで福岡を巡るサイクリングをしています。企画は5年続く人気ツアーですが、日本人は私が2人目だそう(笑)今日は私専任なので日本語中心でお願いします(^^)




コースはこんな↓内容。
走行距離: 約 20 km ツアー時間: 約4時間30分
(1) スタート:冷泉荘
(2) 櫛田神社
(3) 東長寺
(4) アクロス福岡
(5) 鴻臚館
(6) 福岡城址
(7) 大濠公園
(8) 百道ビーチ
(9) 福岡タワー(外観のみ)
(10) 元寇防塁跡(西南学院大学)
(11) ランチ(博多ラーメン)
(12) ゴール
Important shrine and temple in the old city “Hakata” area
Some of fine architectures
Downtown Tenjin and Daimyo
Historical sites: Fukuoka Castle Ruins, Korokan and Genko Bulwark Ruins against Mongolian invasion
Ohori Park and Maizuru Park (Cherry blossoms bloom in spring)
Fukuoka Tower (outer view)
Comfortable cycling along the coast and the river
Cycling on back streets
Japanese confectionary shop and lunch at a local ramen restaurant




博多ラーメンのランチ付き、食べログベストスイーツ2010駒屋で喫茶豆大福付きです。
スピードある2人で回ったので、時間に余裕があり、追加で福岡大仏、福岡漁港、九重部屋のある鳥飼八幡宮などまで足を伸ばしました〜

台風の爪痕

2019-10-17 11:00:08 | cycling
気に入っているサイクリングコースを様子見してきた。
地点番号④→⑨の写真掲載します。
彩湖が荒川の氾濫を防ぐのに、大きく役立った報道もあり、見たかったが進入禁止。
北上すると、堤防から見る景色は。
テニスコート冠水。

レッズランド冠水。

教習場冠水。 教習車も逃げ遅れて

ゴルフ場冠水

途中で道の状態も悪路となって北上を断念。


Kapelmuur 秋の新作で出発

2019-09-27 22:44:29 | cycling
サイクリングに最適な気候です。
入手していたKapelmuur上下(レジェフィット長袖ジャージとビブショーツ)

そしてモンテパズプロダクツ度付きカスタムレンズサングラスで出発。
ロードバイクアプリをセットして、Amazonmusicをコードレスイアホンで聞きながら。
右手はCM関節保護するのにテーピングして手袋使用。
これもKapelmuur。

えのぼく2km手前の下りカーブで久しぶりに転倒してしまった。
左足の腿を擦りむいた。
まぁたいした怪我ではなく、えのぼくでバンドエイドをいただき手当、帰ってきた。
ミルクシャーベットで落ち着いた(^^)





秋を感じる

2019-09-19 18:46:03 | cycling
快適な天気なのでお気に入りマイコースを“えのぼく”へ向かう。湿気が少なくレッズランドの向こうに富士山が見える。

ノーザン錦が原→大宮国際CC→リバーサイドフェニックスと三つの河川ゴルフ場を見ながら北上。大宮国際から北は、落ち葉や空気が特に秋めいている。5日に生まれたホルスタイン。

ジェラートはラムレーズン。