goo blog サービス終了のお知らせ 

2nd life start ‼︎

60歳からの子育てと趣味を楽しむ日記。

社内報とOB会報

2022-09-24 11:28:00 | 日記

以前いた会社の冊子が届く。


OB会報には訃報が掲載されており、毎回数名の知人訃報を知ることになる。今回も盛岡、仙台でお世話になった上司だった先輩の訃報を知る。3年間濃い関係だったから、影響で日本酒を飲むようにもなった。謹んでお悔やみ申し上げます。


未だに立派な冊子で、郵送をいつまで続けるのかな。ありがたいけど、ご時世だからID貰ってサイトが見られれば良いのかも。


羽化

2022-07-28 13:53:00 | 日記
羽化に出会う
土から出て木にのぼり、カラから出てきて完全に羽化がおわるまで2~3時間。

セミの一生は幼虫7年+成虫7日とか‥
1週間で相手と出会って子孫を残すなんて‼︎

見ていて、命の尊厳と儚さ、両方感じた。

韓国土産

2022-06-05 06:14:00 | 日記
アンニョンハセヨ~
경미先生が韓国から帰ってきた。会うのは4月以来でその間は연경先生にお世話になりました。
韓国のお土産をいただきました。しおり=BookMarkです。昔のハングル文字が面白い。
今日はずっと雑談。携帯で直近の仁川空港、ソウルの様子を教えていただきました。後半は朝鮮の歴史ディスカッション😃



東国原英夫氏講演会

2022-06-03 18:46:00 | 日記
法人会総会後、そのまんま東さんの講演が始まった。場所はロイヤルパインズホテルです。コロナ影響による活動制約で有人の総会、講演会は3年ぶりだそう。

お題は「ピンチをチャンス」
時期が参院選挙前で差し障りない演題と思いきや、差し障りある二つのピンチの話。「フライデー事件」「児童売春疑い」を90分ノンストップで面白かった!

浦和法人会は所管法人数12,697社、会員数3,365社、創立70年、公益社団法人になって10年。研修、税制、広報、厚生、社会貢献等で自己啓発を支援し、良き経営者を目指すものの団体であります。よろしくお願いします🤲

花の季節

2022-05-17 16:44:00 | 日記
昨年末に亡くなった義父の納骨式を実施いたしました。武蔵野の面影を残す、バラと緑の霊園です。専任ガーデナーが一つひとつ大切に育てた色とりどりのバラや四季折々の草花。

樹木葬も最近は人気のよう。