和歌山銘菓「かげろう」をいただきました。
生地がふわふわで、はさんであるクリームとの相性が
抜群でした。
午後のおやつに、コーヒーと一緒に・・・。
美味しかったです♪♪♪
. . . 本文を読む
先月の終わりに車が来てから、何だか週末は慌ただしくて・・・。
ゆっくりと、車の中を片付けらないでいました。
実は、ず~っと、冬用のスタットレスタイヤを積んだまま走っていたんです。(笑)
わが家、冬に山陰に出かけたりするので、冬用のタイヤは必需品なので、車を買うとき一緒にスタットレスタイヤも買いました。
それが、後ろの荷台に積まれたまま・・・。(笑)
以前の車の冬用タイヤは、年数の割には減 . . . 本文を読む
久しぶりのSさんとの再会は、ことのほか楽しかったようでした。
珍しく、タクシーでのご帰還!
もう、今日の日付に変わっていました。
ちょっと興奮していたのか、お布団に入る前に、ちょっとだけSさんの様子を話してくれました。
いつもなら、バタン・キューなのに・・・。(笑)
夫が言うには、Sさんが早期退職を決めたのには訳があって・・・。
当時、ガンが見つかって手術をしたのですが、自分としては「 . . . 本文を読む
夫の職場の元同僚のSさんが、久しぶりに訪ねて来たのだとか???
当時、一緒に働いていた人たちで、旧交を温めようと飲み会が、急遽セッティングされました。
夫とは、同郷だったこともあって、秋田弁での会話が飛び交ったんだとか???
こっちに転勤になるとき、奥さんは、ご主人の両親の面倒を見るため田舎に残り、Sさんは単身赴任生活を続けていました。
夫の会社では、単身赴任者に二ヶ月に1度「帰省手当て」 . . . 本文を読む
ウチのだんな様、結構、自転車通勤続いています♪
最初の頃は、やっぱり太ももの筋肉痛なんかもあったみたいですが・・・。
今では、楽勝???(笑)
最近、空模様が落ち着かなくって、天気予報も当たりハズレが・・・。
ところで、お向かいのご主人は、もう数年も前から自転車通勤を実践していて、「あっ!Yさんとこのパパさん、今日は、車で出勤したから雨かなぁ~~???」なんて、私、天気予報がわりにさせて貰 . . . 本文を読む
国産茶葉100%使用「ほうじ茶のど飴」
パソコン教室のお友だちのKさんが、
紹介してくれたのが、コレ!!
のど飴のようで、のど飴じゃない。。。
「だったら、何さ!!」と突っ込まないでください。(笑)
抹茶飴や緑茶飴があるんだから、ほうじ茶飴があってもおかしくない???
以前、なめたことのあるような、そんな懐かしい味がしました♪
. . . 本文を読む
わが家、ふたりとも「麺くい♪」です。(笑)
うどん、蕎麦、ラーメン、パスタなど、その他いろいろ・・・。
ここいら辺り、「うどん」の美味しいお店は、いっぱいあるのですが、お蕎麦の美味しいお店には、なかなか行き当たりません。
ただ、私たちが知らないだけなのかもしれませんが・・・。
そんな中、知り合いのKさんのお土産で、美味しそうなお蕎麦をいただきました♪
山陰のものらしいです。
パッケ . . . 本文を読む
知り合いのWさんが所属している「お箏」のグループの定期演奏会がありました。
毎年、欠かさず招待チケットをくださるのです。
ちょうど、4月のこの時期なのですが、例年、桜の満開が早かったりしたので、ちょうど良い桜を見ることはできなかったです。
今年は、まさに満開の桜に誘われて、大勢の人が出向いてきていました。
11年前の結成当初には、空席が随分と目立ちましたが、最近では、ほぼ満席状態です。
. . . 本文を読む