ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆広島と言えば・・・☆

2007年09月01日 | グルメ

やっぱり、「もみじ饅頭」???

   

知り合いのSさんが、5個入りの可愛いのを買って来てくれました。

Sさんちも、わが家同様ご主人との二人暮しなので、

たくさん必要ないってこと、よ~くご存知なのです。

熱いお茶と相性がピッタリ♪

こしあんでした。

あんこ大好き人間の私は、こしあんも粒あんも大好き♪

良く見かける「もみじ饅頭」だけど、

久しぶりだったので、とっても美味しゅうございました♪

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆携帯電話、1ヶ月経過・・・☆ | トップ | ☆こんなのあり???☆ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もみじ饅頭 (も~も)
2007-09-01 14:26:08
私 もみじ饅頭大好きです。
この近くに もみじが有名な箕面の滝があり そこでもみじの天ぷら もみじ饅頭を売っています。
が 私は 広島の方が好きです。
元祖 こしあんもみじ饅頭!
孫達が中学の修学旅行で広島へ・・必ず買ってきてくれます。上の子は 一個、 二番目の子は 5個入りで嬉しかったのを思い出しました!
返信する
やっぱり (boommer)
2007-09-01 15:37:15
最近は、チョコとか、クリームとかもあるけど漉し餡が一番ですね!
B&Bもそう言ってました。(←知らんちゅーうねん)
返信する
も~もさんへ (エー)
2007-09-01 16:04:55
最近は、「もみじ饅頭」も全国展開していますが、やっぱり広島で買った方が、美味しさが違うような気がします。
思いがけないときにいただいたので、余計美味しさが増しました。
5個っていうのも、ちょうど良かったかも・・・。
返信する
boommerさんへ (エー)
2007-09-01 16:08:46
私の個人見解として、チョコやクリームは邪道ですね。(笑)
やっぱり、プレーンなあんこのもみじ饅頭がイチバンです。♪♪♪
B&Bの「もみじまんじゅう~」が、メジャーになる大きな要因だったんですもんね。
漉し餡がイチバンって言ったかどうかは、定かではありませんが・・・。(笑)
返信する
今日も・・・ (hana)
2007-09-01 16:27:35
もみじ饅頭大好きですよ

前に大阪に知り合いが居てお土産にもみじ饅頭頂いてたけど
転勤になってしまいもみじ饅頭食べれなくなりました

もみじ饅頭にチョコとかクリームもあるの

やっぱりもみじ饅頭はあんこが一番
返信する
やん! (楽母)
2007-09-01 17:20:17
テンプレが変わってるのに今頃気がついたわ。
秋ね~なんて思ってたらもみじ饅頭なんだもの。
季節の先取り・・・早っ!
返信する
hanaさんへ (エー)
2007-09-01 19:48:26
今どきのもみじ饅頭は、バラエティーにとんでいます♪
でもねぇ~!やっぱり、あんこがイチバン♪(笑)
hanaさんと意見が一致です♪♪♪
返信する
楽母さんへ (エー)
2007-09-01 19:53:41
楽母さんが言われるように、今ごろの季節にしっくりとくるテンプレが、なかなかなくって・・・。
毎日、お邪魔をしているブログのテンプレとは、なるべく同じにしたくないし・・・。
へへへ♪季節、早取りしすぎ???
返信する
安芸の宮島 もみじ饅頭 ()
2007-09-01 22:30:02
B&Bの漫才でおなじみのもみじ饅頭ですね

美味しいですね

先月帰省のときバライティーもみじ饅頭を職場に持っていきましたが やはりこしあんのもみじ饅頭が一番美味しいと思います。

人好き好きですが…
返信する
獏さんへ (エー)
2007-09-01 23:03:56
誰が何と言っても、「もみじ饅頭」は餡子がイチバンです♪(笑)
やっぱり、獏さんのおみやげは、「もみじ饅頭」だったですか。。。
職場へのお土産は目先が変わってて、チョコやクリームも良いのかもしれませんが、私はやっぱり餡子が好きです♪(エヘ!)

返信する

コメントを投稿