ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆携帯電話、1ヶ月経過・・・☆

2007年09月01日 | 日常

私が、携帯デビューして1ヶ月が経過しました。
「えっ!もう???」

「早いですよねぇ~♪」

最初、チンプンカンプンだった携帯も、あれこれといじくり回しているうちに、何とか使えるようになりました???

でも、まだまだ、何のことを言っているのかわからないこともありますが・・・。(笑)

ところで、お盆の帰省の時には、車のシガーライターソケットから充電できるコードまで準備して・・・。
バッテリー切れを起こさない配慮までしました。(笑)

まるで、初めて携帯を持つ人とは思えない、心くばり・・・。(エヘ♪)
ちょっと、自惚れが過ぎますが、お許しを・・・♪

姪っ子のYちゃんには、「何で、今さら???」なんて言われましたが、まさか、「自ブログに投稿するため・・・」なんて、口が裂けても言えないじゃないですか。。。(爆)

それでも、Yちゃん「赤外線受信」なるものを教えてくれました♪
みんなで、メールアドレスと電話番号を交換して・・・。

で、私がメール送信するのを見て、「ウチのお母さんより進んでいるよ。だって、片手で文字を打ててるもん!」ですって・・・。(エヘ♪)

どうやら、新しもの好きって、かなり影響しているみたいですね。
それと、あれこれいじくり回すクセ???

私の携帯デビューを知って、ブログのお友だちが「どんな契約をしたのか?」とても心配してくれました。
その節は、ありがとうございました。

もちろん、契約は変更しました♪

まだまだ、携帯の不携帯があるので、「何のための携帯???」なんてバカにされている状態です。
なるべく、依存症にならずに、ほどほどの距離をおいて・・・。

そんな風に、心に決めてはいるのですが・・・。
さぁ~て、どうなりますことやら・・・。(笑)


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆九州のお土産☆ | トップ | ☆広島と言えば・・・☆ »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんに・・・ (楽母)
2007-09-01 06:07:44
エー様、携帯の手なづけ?早いってば! 赤外線通信の機能、使ったことないな~。 私はアドレスを教えるために名刺まで作ったおバカですぅ。

こないだ、携帯のデータから写真の編集も出来るのをはじめて知った(笑)。 これで横向き写真投稿ともおさらばできるわ。
返信する
楽母さんへ (エー)
2007-09-01 07:53:29
赤外線受信はできたけど、送信ができないの~。
ただ、赤外線送信すると、携帯に入力している、自分のデータがぜ~んぶ送信される。。。
それって、どうなの???
知られたくないことまで、知られてしまう・・・。
携帯の画像編集のこと、私にも教えて♪
私は、いったんパソコンに送ってから向きを変えてた。
返信する
早いですね (うさこ)
2007-09-01 08:08:14
エーさんはメカに強いんですか?
スラスラと習得していくんですね。
赤外線受信は私も友人に教えてもらいましたが、イマイチ上手に使えていません・・。
最近、携帯からgooブログのコメントや記事の編集ができるようになったことを知りました。
投稿・閲覧のみかと思ってたので驚きです!!
返信する
うさこさんへ (エー)
2007-09-01 08:59:49
いえいえ、めっぽうメカには弱いです。。。
夫には、「子どもみたいな人だ・・・。」と言われています。
取り扱い説明書を読まずに、いきなりいじくり回すからです。(笑)
子どもって、触りながら覚えるでしょう♪あれ・・・です。(笑)
でも、子どもほどには覚えが早くないですが・・・。
gooブログ、そんなことが出来るようになっていたのね♪
今度、じっくりと見てみようかな???
返信する
携帯デビュー10年 (pmama)
2007-09-01 09:38:32
お仕事してたけど、忙しい会社だったので
「猫の首に鈴」をつけられる気分だったので
ギリギリまで持たないできたけど、父が入院中で
兄の子と病室でさせてあげられるようにと、持ちました。
あの頃の携帯はシンプルな物だったけど、今は機能が多すぎて
使えてない機能も多いです

ウチの母も携帯を不携帯が多くて
要注意です
返信する
達人の道~! (風早)
2007-09-01 09:48:49
まっしぐらのような気がする 1ヶ月目♪(ちと字あまり:笑)
赤外線通信、しようと思ったら、できない機種でした。
阿呆にもほどがある(笑)

今の携帯も丸2年が過ぎました。
機能とメモリに限界を感じて、新しいの欲しいっす♪
でも、壊れないからなぁ。踏んでみようかな?←こら!

返信する
はーい ()
2007-09-01 10:39:32
尊敬してます。すごいものつかいこなしが。風早ちゃん姫が、踏んでさしあげましょうか、
返信する
俺もできない (さとぽん)
2007-09-01 12:53:10
赤外線通信俺もできません。
たぶんできません。
きっとできません。
使いこなせていないから、できることとできないことの区別がつきません

返信する
もう分かったかもしれないけど (楽母)
2007-09-01 14:25:00
携帯のフォトホルダーで写真の一覧見て、編集したいのがあったら・・私の携帯には『機能』キーがあって、それを選択すると『画像編集』なんてのが出てくるの。そこでフレームつけたり、写真に文字を書き加えたり、向きを変えたり回転させたり、パソコンと同じことが可能でした・・・。で、投稿すればこの間みたいに首を傾げてもらわなくても済んだ・・・遅っ!
返信する
pmamaさんへ (エー)
2007-09-01 15:45:49
今回、私が携帯を持とうと思ったキッカケも、母の入院が大きな要素かな???
それと、留守のときの自ブログへの投稿。。。(笑)
結構、携帯歴が長くても、電話番号やメールアドレスを交換するとき、お互いに鳴らしっこしているのが現状です。(笑)
今は、新しい機能を覚えると、すぐ使ってみたくなる???
子どものおもちゃ状態です♪

返信する

コメントを投稿