goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆マイカー☆

2007年01月31日 | 
わが家には、車が一台しかありません。
夫の転勤で当地に引っ越す前は、私の車もありましたが、仕事を辞めて専業主婦になるということで、処分することにしたのです。
それに、こちらは県庁所在地で、公共交通機関も発達しているということも決め手になりました。

普段の買い物や近所まわりの行動は、自転車や徒歩なのですが、少し遠出をするときや大きな荷物があるときなどは、車の方が便利です。
で、夫の車を拝借するわけです。

夫の会社は、車で10分ほどのところにあります。
朝、一緒に乗って行き、夫を正門の前で降ろします。
帰りは、「○時に!」と電話がかかってきます。
たいていは、正門の前で10分以上待たされるので、そのつもりで行ったら正門の前で待っていて、機嫌の悪いこと!悪いこと!

ちなみに、ふたりとも携帯電話を持っていません。
家の固定電話には、留守電やFAX、ナンバーディスプレイの機能まで備えているのに・・・。
一年に何度か「携帯電話、あったらいいなぁ~」と思える場面に遭遇しますが、その反面、「まぁ~いいか・・・」と言う気持ちにもなるのです。

夫は「オレは、アナログ人間だから、デジタルは嫌いなんだ!」と公言しています。
ですかだから、家では、ほとんどパソコンに触りません。
会社では、そんな言い分は通用しませんから、それなりにやっていることでしょうけど・・・。

まぁ~、こんな人間もいた方が、世の中うまくいくのかな?

そんなこんなで、十年以上乗り回している車もそろそろ・・・。
わが家で、こんなに長い間乗った車は初めてなので、ものすごく愛着がわいてきて・・・。
それにエンジンの調子だって良いし、ただ難点は、持ち主に似たのか?頭頂部の塗装がはげてきているってことぐらいでしょうか。

ところで、この土・日は、山陰まで遠出をします。
突然の悪天候にも左右されないよう、冬用のタイヤに交換したし、安全点検も受けたし、軽油も満タンにしたし・・・。
あとは、ドカ雪で道路の封鎖がないことを願うだけです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆Tっちゃん☆ | トップ | ☆1月の記事案内♪☆ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。