goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆電子レンジで作る♪手作りジャム(2)☆

2007年03月25日 | お料理
今朝は、どんよりしていたけれど、午後からはお天気に
なってきました。

いつも行っている家電量販店から「春の決算大売出し」なんて
ダイレクトメールが届いていたので、オマケのプレゼント♪に
つられて出かけてきました。

プリンターのインクの予備が欲しかったし、A4サイズの用紙も
そろそろ・・・。

夫の方は、テレビの大画面に見とれていました。
「いいなぁ~♪」
「いいよなぁ~♪」
(いいのは、わかっているって・・・!問題は、お値段なんです
ってば!)

ウチのTVは、まだ地デジ対応ではないので、そろそろ、買いかえを
検討中なのです。


帰りに立ち寄ったお店に、小粒のいちごが格安で出ていたので、
「いちごジャム」を作りました。
もちろん、電子レンジでカンタンに作るバージョンです♪


☆ウチは、いちごの粒の残っている方が好きなので、つぶしていません


(材料)

いちご         300g
(お好みで、適当な大きさにカットする。)
砂糖      100g~150g
(分量は、お好みで加減してください)
レモン汁     大さじ1


(作り方)

①いちごのヘタをとり、薄い塩水で軽く洗って水切りを
 しておく。
    
②深めの耐熱容器に、いちご、砂糖、レモン汁を入れて、
 電子レンジで10分加熱する。(このとき、フタはしない。)
 
③途中、電子レンジから取り出し、アクをとってかき混ぜる。

④さらに、電子レンジで7分ぐらい加熱する。とろみが出たら、
 出来上がり♪
 (加熱しすぎると、冷めたときに飴状になるので要注意!)

★加熱に使う耐熱容器は、吹きこぼれる恐れがあるので、
 大きめなものを使うと良いです!

★電子レンジの機種によって、出来具合が異なるので、
 加熱時間を調節しましょう!

冷めたらフタ付きの容器に入れて、冷蔵庫で保存しておくと、
色々な用途で活躍します♪

これも、以前にインターネットで見つけました。

今、部屋中に、あま~い匂いが充満しています。
ちょっと、しあわせな気分かなぁ~♪


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆たまご☆ | トップ | ☆日本三大○○☆ »

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yone3)
2007-03-25 15:51:56
いちごが安くなるとつくります、
なんどホウロウのなべこがしたことか、
今レンジがあるからほんとたすかりますね、
下ごしらえもレンジでやると早いし栄養もにげないんだとか。
返信する
恐るべし電子レンジ (うさこ)
2007-03-25 17:50:35
電子レンジって何でもできちゃうんですね~。

あたためや解凍しか使わなかったけど、エーさんのブログで目からウロコ状態です。



家電量販店って何となく行きたくなっちゃうんですよね。

あれこれ見て欲しいものばかり。

でもいつもインクか電池を買って、景品とパンフレット貰って帰るんですけどね(^_^;)
返信する
電子レンジは・・・ (yone3さんへ)
2007-03-25 19:04:50
そばについていなくても良いので、大好き♪です。
手作りのジャムは、甘さを加減できますし・・・ね。
返信する
家電量販店・・・ (うさこさんへ)
2007-03-25 19:09:10
ついつい・・・ね。
今は、テレビ欲しい病♪(笑)
大きいのは、ますます家が狭くなりそ~!
(価格の問題もあるけれど・・・)

電子レンジは、とてもつよ~い味方です♪
返信する
エー姉さま (楽母)
2007-03-25 19:42:37
お喋り楽母、喪に服すつもりがあっさり撃沈しちゃいました。 イチゴは生よりジャムがすき。生の苺って可愛いし甘い良い香りがして・・・食べたら結構酸っぱくて、なんか騙されたような気がするの。あれ?私が安物の苺しか買ってないからかな?
返信する
良かった~♪ (楽母さんへ)
2007-03-25 20:09:43
やっぱり、がくまむさんの姿が見えないと、
淋しかったです!(泣)

「あまおう」最初に食べたのが、甘くて
美味しかったのに、それ以降、酸っぱいの
ばっかり・・・。
赤くて美味しそうに見えるのに、はずれ!
もう、ゼッタイに買わない!

返信する
イチゴちゃん (ぴーたん)
2007-03-25 20:16:23
赤いイチゴでも、すっぱくて甘くないと判断をくだしたと同時に、我が家ではコンデンスミルクの助けを借ります。あま~い♪♪そういえば冷蔵庫にイチゴちゃんが!食べてあげよっと!!

話は変わりますが、「ぴーたん日和」のブックマークにエーさんのブログを登録したいと思っているのですが、よろしいでしょうか??
返信する
ウチでは・・・ (ぴーたんさんへ)
2007-03-25 20:25:16
ハチミツの助け・・・ですね♪
冷蔵庫のイチゴちゃん、甘いといいですねぇ~!

今日の地震、何事もなくて良かったです。
(もちろん、ぴー兄さんのところも・・・)

ブックマークの件、ありがとうございます♪
私の方こそ、いつ切り出そうかと思っていたのです。
これからも、よろしく・・・です。
返信する
こちらこそ☆ (ぴーたん)
2007-03-25 20:40:33
いえいえ。こちらこそありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね♪
地震、大丈夫でした!!心配してくださってありがとうございます。
返信する
イチゴ (うさこ)
2007-03-25 22:38:10
イチゴの話が続いていたので・・

うちの息子は甘いイチゴより少しすっぱいほうが好きなようです。

イチゴ好きの息子のために奮発して「あまおう」を買ってきたのに「甘すぎる!」と・・(T_T)

フルーツにはちょっとうるさい息子です。

でも「あまおう」はしっかり完食でした(^o^;)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。