goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2019年②(68日目)☆

2019年07月23日 | お料理

天気予報の傘マークは、夕方からになっていた。
それでも、洗濯ものを外干しにしようか悩んでいたら・・・。
やっぱり、いきなり雨が降って来た。
こんな時、「外に出さなくて良かった。」ってしみじみ思う。(笑)

夕方、帰宅した夫に指摘されてビックリしてしまったんだけれど・・・。
おかず入れの片隅に、アルミカップだけで中身が入っていなかったところがあったらしい???
「えっ!?」
慌てて、スマホの画像を確認したら、なるほどアルミカップだけ隅っこに入っていた。(笑)
全然、気づかなかった。。。

おかずを作ったものの、おかず入れのスペースが無くて入れられなかったっていう事はあったけれど、こういうケースは初めてかもしれない。
昼食時、お弁当箱のフタを開けた夫も、きっとビックリしたことだろう??? 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2019年②(67日目)☆ | トップ | ☆植樹祭!!☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2019-07-24 08:05:35
あはは。 楽しいじゃないですか(笑)
ご主人も、何を入れるつもりだったんだろうと、想像できたかも(笑)
最近、トミにあれこれ同時にいろいろ考えていると何かが抜け落ちるってことが増えてます。 歳のせい、ということだけにしたいです。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2019-07-24 20:13:00
雨は急に土砂降りです。出かけるときは外には干せません。
アルミカップね、ほんとに何を入れるつもりだったのですか?(笑)
返信する
楽母さんへ (エー)
2019-07-26 17:22:47
おかずを詰めている時、スマホで写真を獲っている時・・・。
全然、気づいていなかった。。。(笑)
見ているようで、目の前のことを見ていないってことですね?!
気をつけなくっちゃ!?
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2019-07-26 17:25:20
コロコロ天気が変わるようだと、安心して外には出せませんね?!
家に居ても、降りだしたのに気付かずにいたりして・・・。
お弁当の隅っこには、ちょっとした加工品を入れる事が多いので、たぶんその様なもの???
返信する

コメントを投稿