夏休み中、姪っ子のMちゃんが、スーパーで短期のバイトをしました。
帰省中、いろんな話をして、親交を深めました。(笑)
バイト代は、まだ貰えていないのですが、「おじさんとおばさんに…」と言って、お土産をくれました。

「ベイクドチーズスティック」
「果子乃季」のインターネット限定販売らしいです。
お取り寄せしてくれたんでしょうね。
雑誌やテレビでも取り上げられて、人気ランキング上位の品物とか???
売り切れたりして、なかなか手に入りづらいようです。
心づかいがうれしいですね♪
もちろん、おばさんの方が余計に食べましたけど・・・(笑)
ご馳走さまでした♪
帰省中、いろんな話をして、親交を深めました。(笑)
バイト代は、まだ貰えていないのですが、「おじさんとおばさんに…」と言って、お土産をくれました。

「ベイクドチーズスティック」
「果子乃季」のインターネット限定販売らしいです。
お取り寄せしてくれたんでしょうね。
雑誌やテレビでも取り上げられて、人気ランキング上位の品物とか???
売り切れたりして、なかなか手に入りづらいようです。
心づかいがうれしいですね♪
もちろん、おばさんの方が余計に食べましたけど・・・(笑)
ご馳走さまでした♪
姪御さん、よく気のつかれる良い子ちゃんですね。
なかなかお取り寄せまでしてプレゼントできるものじゃあないですよ。
僕の娘は親よりも自分の話を良く聞いてくれる僕の姉に心を開いていますよ(笑、それで遊びに出掛けたら必ずお土産を忘れません。
姪っ子さんにとってエーさんは大事な人なんですね。
ものをあげようという心が嬉しいじゃないですか。
彼女が生まれたとき、私たちは岡山でしたから、年に1回程度しか会えていないんですけど・・・。
母親の姉妹の方が、交流が多いので、親しみがあるらしいですね。
まぁ~、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、お年玉は欠かさず贈っていましたから、手なずけられた???(笑)
これ、少しボリュームがありすぎたけど、美味しかったです♪
<岳遊さんへ
親は責任があるけど、私たちは、ジジ・ババの方に近いかも???
彼女が子どもの頃、両親が働いていたので、年に1回帰省するたび、色んなことを一緒にしました。
ウチも、修学旅行のお土産など、しっかり買ってきてくれます。
今回、携帯の使い方、いろいろ教わりました♪
もちろん、メールアドレスの交換をしました。(笑)
美味しそうで、お腹がなります。ぐ~~~。
スティックタイプ・プチタイプは、つい食べ過ぎてしまうので私には要注意です。
こうやって分っているのに食べ過ぎる。。。
冗談では、「何、買って貰おうかなぁ~~???」なんて言ってはいたのですが・・・。
まさか???(笑)
インターネットで、お取り寄せだなんて・・・。
まさに、今どきの子どもですよね♪
美味しかったです♪
<姫ちゃまへ
早くしないと、私が・・・。
わかっているでしょう???(笑)
<kawaseiさんへ
疲れたときには、甘い物が一番ですよね♪
疲れていないときにも、甘い物好きですけど・・・。(笑)
小さいとついつい・・・。
よ~くわかります♪