goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お持ち帰り♪☆

2009年10月26日 | グルメ

中央卸売り市場の「ふくふく通り」で、朝・昼兼用ご飯にしようと出かけたものの・・・。

あまりの人と行列の長さに、その場での食事を断念した根性なしの私たち。。。(笑)

で、評判だという「回転寿司屋」さんのお持ち帰り寿司!!

 

初めて聞いたけど、「岡山名物」なんですって・・・。

「ワサいなり♪」

ひと口サイズの可愛いお稲荷さんの上に乗っかった葉ワサビが、ピリッとしていて美味しかったです。


一方のこちらは・・・。

 

「海鮮太巻き寿司♪」

大口をあけて食べないと、とうてい食べ切れないほどの大きさでした。((^_^;))


でも、旦那さまを目の前にして、目いっぱい大きな口をあけて食べましたけど・・・。(笑)



 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆続・市場ふくふく通り♪☆ | トップ | ☆う~~ん???☆ »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フムフム (ポンチ姫)
2009-10-26 17:04:50
まぁ~、夫婦も、年季が入るとねぇ、新婚当時の猫かぶり、忘れちゃった♪
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2009-10-26 21:10:09
同じく、色気も何も??でも、食い気だけは健在です。美味しそうですね。葉わさびがピリッと利いて。。。行列に並ぶ根性はほとんどありません。京都の人は概ね並ぶのが嫌いなようです。辛気臭いといいます。列を見ただけで尻尾を巻きます
返信する
お返事です♪ (エー)
2009-10-26 21:46:32
ポンチ姫ちゃまへ
うふっ♪どちらもご同様のようで・・・。
おいなりさんの方は、ひと口サイズがちょうど良かったのですが、太巻きはさすがにひと口と言う訳にはいかず・・・。(^_^;)
中の海鮮の具は、新鮮で美味しかったです。
今度は、お持ち帰りじゃなくて、そこで食べたいものですが・・・。

ゆっき~さんへ
色気より食い気???(笑)
ちょっとの列なら並ぶ気にもなったでしょうけれど・・・。
開店前から、すでに行列ができていました。
きっと、それがお目当てだったのでしょうね。
夫と一緒のときは、特にダメですねぇ~~!!
返信する
こんばんは。 (denboo)
2009-10-26 22:51:16
岡山名物美味しそう~~~
行列に並ぶのは、USJやTDLで慣れてますよん、あ、奈良でも並びましたし(笑)
でも、みんなちゃんとお目当てがあって出かけるんですねー。
返信する
おはようございます (楽母)
2009-10-27 07:23:26
並ぶのダメです。 根性無しです。
いつも大人しく並んでいる人たちを見て、
ここがラテン系の国だったら暴動が起きるぞ、なんて思ってしまいます。
「わさいなり」食べてみたいです。
あ~このところ、いつも朝食前に覗いてる(笑)
返信する
お返事です♪♪ (エー)
2009-10-27 17:16:41
denbooさんへ
いつから岡山名物になったのか定かではありませんが・・。(笑)
私たちが知らなかっただけ???
わが家の並ぶか並ばないかの決定権は、旦那さまが握っています。。。
そういえば、「しょう油ソフト」には並びました~♪
皆さん、アンテナ高くしていますよね。

楽母さんへ
皆様、ご同様のようで・・・。(笑)
整然と順番どおりに並べるのは、日本人ぐらい???
私たちも、これ初めてでしたが・・・。
ワサビの「ピリッ!」が効いてて美味しかった♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。