母のお手製の缶詰。。。
まだ元気な頃、その時季になると、必ずこしらえてくれていたものです。
段々と、在庫が少なくなってきてて、大事に大事にしすぎて(?)あやうく、わが家の埋蔵文化財になりそうでした。(^_^;)
マジックインキで書かれた文字が薄れてて、中身が判読しにくくなっていました。。。
ちょっと、ドキドキしながら缶をあけたら・・・。(笑)
竹の子と馬肉を炒め煮したもの . . . 本文を読む
4月に入り、社宅の新しい世話人さんが決まったようです。
ワンフロアー8戸が、順番にその役をします。
転入があると、その人達を優先するので、我が家は古株のくせに、1度しか世話人をしていません。(^-^;
で、先日、今年度の世話人さんが、町内会費の徴収にやってきました。
ようやく歩き始めた男の子を連れていましたが、引っ越してきてからほとんどお会いすることがなかったので、突然の訪問にはちょっ . . . 本文を読む