goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆廃物利用♪☆

2008年06月17日 | ガーデニング
先日、「ブライダールベール」が、捨て値で売られていました。 ホント、わが家はというか私は、 植物を枯らす名人なので、ちょっと躊躇しましたが、 思い切って買ってきました。(エヘッ♪) 「懲りないやっちゃ!!」 べンランダ側は、陽射しが強いので、 玄関側においてあげることにしました。 どうにかして、吊り鉢にしたいと思っていたら、 夫が、廃物利用で作ってくれました♪ ぶら下がり棒を . . . 本文を読む
コメント (6)

☆咲いた♪咲いた♪☆

2008年01月06日 | ガーデニング
年末、急に寒くなったので、玄関脇に置いていたアロエの鉢を、居間のベランダ側に入れてあげました。 と言っても、私の留守中に、夫がしてくれていたのですが・・・。(笑)*玄関脇に置いてあったときの様子です♪久しぶりに、花芽をつけていました♪ でも、それ以後、なかなか花を咲かせるそぶりもなかったのですが、最近、花が咲いているのに気づきました♪ 初めて見る「アロエの花」に、ビックリですぅ~~♪♪♪ . . . 本文を読む
コメント (15)

☆アロエの館???☆

2007年11月13日 | ガーデニング
わが家の玄関先には、鉢植えが並んでいます。 ちょうど、風通しが良いのか、アロエも折り鶴ランも元気です♪ 株分けして、あちこちに貰われていきました。 最初のひと鉢は、引っ越してきたばかりの頃、近所の園芸店で捨て値で売ってあったのを、散歩の途中に寄って買いました。 以来、元気でわが家に居続けてくれています♪ 「枯らす名人」のわが家にしては、ホント珍しい現象なのです。 きれいに植物を育て . . . 本文を読む
コメント (12)

☆鳴門金時のその後♪☆

2007年10月06日 | ガーデニング
数日前から、サツマイモに出た芽を水盤に移し、見守っていました♪ ↓ ↓ ↓ それが、今では・・・ こんな風に、ツルを伸ばして、葉っぱも増えてきました♪ そろそろ、プランターに移動しま~す♪   . . . 本文を読む
コメント (8)

☆鳴門金時・・・☆

2007年09月25日 | ガーデニング
知り合いのSさんから、「鳴門金時」をいただきました。ずい分、会えなかったので、渡す前に「芽が出てきた!」って・・・。(笑)お芋を大きめに切って、お皿に水を入れて・・・。 カウンターに置いて、おきました。  緑の葉っぱが出てきました。もう少ししたら、ベランダのプランターの土に植え替えることにしましょう♪♪♪ 緑のはっぱは、とってもきれいに繁りますよね。。。   &nbs . . . 本文を読む
コメント (18)

☆留守の間の出来事☆

2007年08月20日 | ガーデニング
実家に帰省している間、わが家では異変が・・・。 今年の夏、あらたに仲間入りした「金魚」が2匹死んでいました。酷暑の折、どうしているかと心配をしていましたが、案の定・・・。 仮に、在宅していたとしても、どうしてやることも出来なかったけれど・・・。 それから、見切り品の「金のなる木」夫が、2鉢買ってきたのですが、1鉢がかなり元気がありません。 ↑コレは、出かける前の状態です。 こんなに、元気 . . . 本文を読む
コメント (11)

☆育っています・・・☆

2007年08月04日 | ガーデニング
早起きの夫は、たまの日曜日に道の駅「深山公園」に出かけます。 近所の農家が朝採れの野菜や花を持ち込んで、市価より格安で販売しています。また、駐車場では、定期的にフリーマーケットも開かれます。特別、何かを買うとかではなく、冷やかし半分で見て回るのが好きなようです。でも、ときどきお土産を手にして帰ってきます。   小さかったゴムの木が、南側の暖かい陽射しを受けて、すくすく成長中♪です。何でも枯らす . . . 本文を読む
コメント (22)

☆株わけ・・・☆

2007年07月04日 | ガーデニング
梅雨に入って、折鶴ランの株分けをしてあげました。 子株がいっぱい出ていたので、小さな鉢植えをいっぱい作りました。 と言っても、私がしたのではなくて、夫がやりました。(笑) 私はと言えば、「○○さんが、欲しいってよ・・・」と、伝える役目??? 数少ない、わが家の鉢植えなのですが、順調に増え続けています♪ そんな子どもたちが、どうやら根付いてくれたようです。 良かった♪良かった♪ 陶芸教 . . . 本文を読む
コメント (14)

☆新入りさん☆

2007年05月10日 | ガーデニング
ゴールデンウィーク前半は、どこへも出かける予定がなかった夫が、せっせとベランダで何やら???ごそごそ・・・。 「普段できないことをするのが、休日なんだ!!」と言います。 それって、私にも片付けや掃除をしなさいってことなのかなぁ~~??? 折鶴ランが増えて鉢いっぱいになっていたので、株分けをしました。 植物を枯らす名人のわが家にいても、元気にたくましく育っている心強い子たちです♪♪♪ . . . 本文を読む
コメント (8)

☆植物の観察☆

2007年04月06日 | ガーデニング
まだまだ、朝は肌寒い日が続いています。 昨日、夫が帰ってきて、ベランダの金魚をのぞきに 行ったとき、「あ"~~」と素っとん狂な声をあげました。 台所で晩ご飯の準備をしている私が、 「な~に?」と声をかけると、 「赤いゼラニウムが咲いているぅ~。」と・・・。 「そうだよ!」と素っ気なく答える・・・わたし。 (今ごろ気づいたか~!わたしは、もうブログに 書いたもんねぇ~♪) 「きれいな . . . 本文を読む
コメント (12)