goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆鳴門金時・・・☆

2007年09月25日 | ガーデニング

知り合いのSさんから、「鳴門金時」をいただきました。

ずい分、会えなかったので、渡す前に「芽が出てきた!」って・・・。(笑)

お芋を大きめに切って、お皿に水を入れて・・・。

カウンターに置いて、おきました。

 
緑の葉っぱが出てきました。

もう少ししたら、ベランダのプランターの土に植え替えることにしましょう♪♪♪

緑のはっぱは、とってもきれいに繁りますよね。。。

 

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆山陰は、雨。。。☆ | トップ | ☆ランチ???☆ »

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。。 (夢子)
2007-09-25 09:41:41
お芋の葉っぱも飾ると
おしゃれに見えますよねっっ

ご主人さん、格闘技が大好きなのですねっ
私も観戦大好きで、見るとつい興奮を・・・。血が騒ぎ出します~~
返信する
鳴門金時 (yomogi)
2007-09-25 10:02:45
鳴門金時て茎や葉も甘いですよね。
焼き芋にしたら最高!!
返信する
ご無沙汰しました。 (kawasei)
2007-09-25 10:21:05
芋ですか、飾るとそれなりに見えますね
でも力強く上に伸びた茎が不気味ですが可愛くもありです

来年収穫できると良いですね。楽しみですね。
返信する
金時 (アキ)
2007-09-25 10:44:39
すごい!!
お芋ってお芋からできるんですよね!
当たり前のことなんですが不思議です~
出来るのが楽しみですね
返信する
いいな~♪ (おちゃこ)
2007-09-25 10:50:02
こう言うの大好きどす~♪
どんな風に育つか楽しみどす~
またその後をぜひ載せておくりゃすや~!
返信する
懐かしい (boommer)
2007-09-25 11:26:16
これうちの母もよくやってました。
懐かしい・・・
子どもの頃、土も何のに大丈夫かいな!って思ってたけど。
綺麗ですよね。
返信する
おいもさん (も~も)
2007-09-25 11:50:13
おいもさんって 食べてよし 育てて葉っぱもよし ですねツ。
うちも 今年の夏 ほったらしていた おいもから 葉っぱが出ていたのに・・枯らしてしまい 残念・・。
ツルが 観賞用に・・ただし日が当たらないと育たなくて 何度も失敗しています。
返信する
夢子さんへ (エー)
2007-09-25 15:18:45
ようこそ~♪初めまして・・・。
とにかく、私は、植物を枯らす名人なんです。
誰にでも育てられるというモノでさえ、わが家に来るとダメになる・・・。(エヘ♪)
さつまいもは、以前にも育てたことがあって、プランターいっぱいに葉っぱが繁りました♪

ウチの夫は、格闘技観戦が大好きで、ときどき、夜中に起き出してTVを見ていることがあります。(笑)
良かったら、また遊びに来てくださいね♪

返信する
yomogiさんへ (エー)
2007-09-25 15:33:14
やっぱり、サツマイモは鳴門金時???
おかずにしても、お菓子にしても、お芋さんは、大大大好きです♪(笑)
返信する
kawaseiさんへ (エー)
2007-09-25 15:37:41
ご無沙汰でした。。。
以前にも、こんな風にしてサツマイモを育てたことがあります。
食べられないような、小さな芋ができましたけど・・・。(笑)
葉っぱの緑があるだけでも、「まっいっかぁ~♪」です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。