栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

初めての「さくら市」氏家散歩~氏家ゆうゆうパーク・勝山城址

2014年01月28日 21時39分55秒 | 歩く
1月26日。

道の駅やいたで「イチゴフェア」と「つつじ亭」を堪能した僕らは


用事をこなすため氏家へ。



ここで時間がやや空いていたこともあり


どこか公園でもあれば休もう、ということに。


けれど


氏家に公園って?


「ミュージアムくらいしかないか?」


恥ずかしながら



氏家については


まだまだ知らないことばかりだった。




グルグルと


知らない裏道を


宛もないまま走ること数分。。。



????



「なんかクルマが止まってる」


いかにも公園の駐車場らしきものに出くわした。



それが・・・







「氏家ゆうゆうパーク」。



管理事務所のトイレをお借りして





橋を渡ると・・・







男体山がよく見える、鬼怒川の河川敷にある公園でした。


急に風が強くなり

歩きにはかなり寒いコンディションでしたが


北風に背を向け


南に向かって


二人は歩き出しました。






途中、アスレチック遊具に出会うも・・・


「ヘルスビート? なにこれ???」


あまりの寒さに


二人ともテンションはガタガタ。


なんとなく歩いている・・・という感覚。


それでも





大きな「じゃぶじゃぶ池」のある風景には驚いた。


氏家にもこういう空間があったなんて。


駅周辺の4号線沿いのにぎわいしか知らなかったので


「山」のない氏家に


地元のみ知る公園。



そこを知ることができたこと

少しうれしかったりする。





土手のさらに南


なにやら「吊り橋」。


いってみよう。





土手沿いの桜並木。


ピンクに染まるのも


あと少し先。





吊り橋の名は「勝山パークブリッジ」。





その先は「勝山城址」らしい。





やや高台の散歩道。


鬼怒川や男体山


遠くには那須連峰も見られる。





お堀の跡


まさに城址の姿。





北側。


風がとても冷たい。





土塁のなかへ






ここだけポッコリ。





本丸跡。





石が敷き詰められているのはなぜ?





東に進むとミュージアム方面。





こちらのお堀はかなり鋭い。





この囲いは何?





氏家町慰霊塔は隠れた場所にひっそりと。





ミュージアムは4月まで工事のため休館中だそうです。





階段を下りて


長屋門へ。





こちらは「板倉」。


いずれも旧家のもの。





住宅地の合間にあるこの道を通って戻ります。






勝山パークビレッジで先ほど気づかなかった「むすびの鐘」を発見。


鳴らしてみた。


早朝や深夜は鳴らさないでください、と注意書きあり。


当然ですけどね。



サクラの頃


もう一度歩いてみたい場所。


暖かくなったら


もう一度歩いてみたい場所。



氏家、まだまだありそうな予感。


コメントを投稿