goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

2012年12月31日に「とうきょうスカイツリー」を見に行く

2013年01月06日 21時48分07秒 | 日記
栃木県大田原市から 富士山と スカイツリーが眺められることは確認できた。 富士山も1度は登った。 ならば ・・・せめて展望台に行けないのなら 「ソラマチ」だけでも・・・ そんな思いもあってか 大晦日。 東京で出会った、 下町っ子はこぞって 「スカイツリーなんぞは大晦日に行くもんじゃねぇ」 なんて言ってましたが それでも 行ってしまいました。 上野駅から . . . 本文を読む

2012年12月31日に「とうきょうスカイツリー」を見に行く

2013年01月06日 21時48分07秒 | 日記
栃木県大田原市から 富士山と スカイツリーが眺められることは確認できた。 富士山も1度は登った。 ならば ・・・せめて展望台に行けないのなら 「ソラマチ」だけでも・・・ そんな思いもあってか 大晦日。 東京で出会った、 下町っ子はこぞって 「スカイツリーなんぞは大晦日に行くもんじゃねぇ」 なんて言ってましたが それでも 行ってしまいました。 上野駅から . . . 本文を読む

干支な地名を行く 2013年「巳」  ~東京・辰巳編~

2013年01月05日 22時04分39秒 | 日記
僕は年末になると 「来年の干支」にまつわる場所へ出かける。 自称・地名写真家として 年賀状の素材に 「干支の地名」を撮り続けているのである。 今年で13年目。 つまり 「巳」から始まって2巡目になった。 同じ場所には行かない。 けれど 迷いはなかった。 「・・・ここしかないな」って。 JR京葉線・新木場駅を降りると 北側に「夢の島」がある。 かつてのゴミの . . . 本文を読む

ありがとう2012年。 歩き締めは「東京ゲートブリッジ」! その② ~12月31日 IN TOKYO

2013年01月04日 12時34分52秒 | 日記
くもりのせいか 午前中だというのに 辺りは薄暗く ひっそりとして まるで 夕暮れ時のような 「終わり」という寂しい感じが漂う。 無理もない 一人ぽつんと 東京ゲートブリッジの奥に佇んでいるのだから。 興味がない人にとっては 12月31日に なぜ?と思う場所。 歩きたいと思っている 自身ですら このわびしさ。。。 箱根駅伝のランナーのように 出迎えて . . . 本文を読む

ありがとう2012年。 歩き締めは「東京ゲートブリッジ」! その① ~12月31日 IN TOKYO

2013年01月03日 11時12分25秒 | 日記
歩くブロガーとして 2012年も できるだけ「歩き」にこだわって ブログを更新してきました。 しかしながら 目標の半分もこなすことができず 個人的には 不完全な年越しになりつつありました。 仕事を納めて ちょっとだけ時間が空いた時、 僕はふと、思いました。 「新名所、歩けるかな」って。。。 2012年春 東京に話題の新名所が登場した。 「東京ゲートブリッジ」。 . . . 本文を読む