goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

栃木県北・塩谷南那須地域 「サクラ開花情報2014!」 26.4.6 第4週目③

2014年04月08日 19時35分47秒 | サクラ
那珂川町に来て思うことがある。 それは サクラの風景がよく似合う色合いである、ということ。 馬頭公園にしても 芝生の黄色、空の青、そして サクラのピンク。 この色合いが 僕は好きだ。 きっと 時間帯、つまりは「太陽の陽のあたり方」が ちょうどよいのだろうと思う。 もちろん、他の場所も それぞれの良さがあることは明らかなことですが。 PM3:06  . . . 本文を読む

栃木県北・塩谷南那須地域 「サクラ開花情報2014!」 26.4.6 第4週目②

2014年04月07日 21時36分21秒 | サクラ
那須地域に比べ、南にある塩谷地域はさすがにサクラの開花時期が早い。 昨年までの那須地域定点観察では 例年だと「ようやく開花した」くらいのタイミングであるが この1週間で 相当開花が進んでしまった。 普通であれば 「開いてしまえば開花情報はおしまい」というサイトが多いが さすがに僕は違うわけで。 極論を言えば 開花・満開は楽しみの一つであり もう一つ 満 . . . 本文を読む

栃木県北・塩谷南那須地域 「サクラ開花情報2014!」 26.4.6 第4週目①

2014年04月06日 22時40分16秒 | サクラ
サクラが好きな人間にとって この時期が一番うれしくも つらい時期となる。 それは 「どこに焦点をあてればよいかがわからなくなる」からだ。 街には サクラの並木だったり、大木だったり ご家庭のお庭の1本木などなど いたる所に「ピンク」は目にとまる。 サクラはどこをとっても春らしく また、美しい。 目移りする心を いかに「定点」だけに集中させるか 好きな . . . 本文を読む

栃木県北・塩谷南那須地域 「サクラ開花情報2014!」 26.3.29 第3週目②

2014年03月30日 21時16分44秒 | サクラ
春は出会いと別れの季節。 長く顔を向き合った人との別れは それはそれは寂しいものである。 けれど それは 同じ屋根の下での「分かち合い」が終りを告げただけで その人との永遠の別れではない。 それよりも 新しい仲間との 新しいスタートが始まる。 そのことを 大きく受け止めなくては 心は晴れることもないだろう。 サクラは温度によって 開花の速さや時 . . . 本文を読む

栃木県北・塩谷南那須地域 「サクラ開花情報2014!」 26.3.29 第3週目①

2014年03月29日 20時11分32秒 | サクラ
今日、3月29日 宇都宮でソメイヨシノの開花宣言が出された。 いよいよ県北部にも その波は押し寄せようとしている。 昨年まで 那須エリアを廻ってきたため つぼみの成長をじっくり見て それはそれは じれったい想いをすることもあったが さすがに定点周回範囲が南にずれたことで その速さの違いに驚かされる。 「大田原市・経塚稲荷神社のヒカンザクラ」 大田原で一番早 . . . 本文を読む