京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

パーツ交換

2010-08-08 00:49:35 | Weblog
食後12時30分
バナナ食べました

夏バテ防止には
食べる事なのかな?

などと言っても
気持バテ気味

足が棒のよう
くたびれた~

昼間は暑いけど
風はすこし涼しげに・・・

暑さには強いと思ってるけど
多少体もガタがきている?

そういえば歯科医院予約しました
半年ごとの定期検診

歯を長持ちさせるには
これしかありません

体の他のパーツも取り出して
チェック出来ればいいのですけど

心臓とか目とか脳だとか・・・
こちら痛んでいるので取り替えましょう

松・竹・梅とありますが
性能を考えると松がお勧めです

1年間の保障付です
ん!たったの1年?

あっ、間違えました1年は梅
松は10年保障でした

じゃぁ、心臓は松を下さい
なんてことに?

そんな事もあり
人間の寿命は200歳を越える

お金持ちは200歳
貧乏人は100歳

格差社会
ここでも顕著に現れる

とすると
我が家は100歳家族かな・・・

さて、寝ましょう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイストーリー3・・・と | トップ | 雨・・・雨・・・ »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事