7~17℃
晴れのち曇り
花粉は極めて多い
昨日今日とお休み
昨日は花見かなって思ってたけど
結局行かず
近所の公園で満喫
青空にきれいに咲いていた
数にすれば数十本
数が多ければいいというものではない
で新たな発見
公園には人口の湿地帯がある
浅く水が張っている
いましたオタマジャクシ!
数十匹?数えきれない・・・
でもここにカエルはいたかな?
毎年のことだけど
子供なら知っていそう
自分はここでいつも遊んでいるわけでなく
中を覗き込むこともしない
ただ人工池の方では何かを捕っている
子供がいる
この湿地帯でもたまに見かける
ザリガニと思っていた
カエルもいたのかな
カエルはあまり捕らないですよね
ちょろちょろと尾を振って
泳ぐのが面白い
やっぱ春
今日昼過ぎに用事で外出
行先を変更して近場に行くかな
のんびりと休日
明日からは4日出勤
ここで気張ると
後に響く?
では行動開始