goo blog サービス終了のお知らせ 

京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

もっと光れるんだ!

2013-01-26 23:18:36 | Weblog
3連休の最後の日

やたらとのんびり過ごしました
妻と次男は映画を観に昼前からお出かけ

自分と長男はコタツで
ゴロリゴロリ

昼食後
長男が壊したマウスの替えを買いに行く

ついでにかぜ薬と胃薬と栄養剤も
結構な出費

本を読む予定でしたが
昨日電車の中と寝る前に読んでしまいました

今日買いに行こうと思ったのですが
歩いている途中ホームセンターに変更

なにせ本以外は何でもあるので
近い方へと足が向いてしまった

のんびりこんと店内散策
ワンコとニャンコを見るのも楽しみ

買うつもりは全くないが
なんとも癒されるもので・・・

帰ってから妻に頼まれていた
洗濯ハンガーを買い忘れたのに気付きました

どうも
すいませんって済ませました

あとは相撲を長男とTV観戦
千秋楽を待たずに日馬富士優勝

今場所は確かに動きも早いし馬力も十分
来場所も期待しちゃいます


人によると生まれる前には私たちは光なのだそうです
人間だけではなく全ての物が・・・

だとすると私達も生まれた後は
まっすぐ光り輝き進んで行く力を持っているのかも

自分の力をもっと過信してもいいのかも知れません
そんな気がします









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲を観たぞ!

2013-01-26 03:19:45 | Weblog
行ってきました大相撲
久しぶりです

昼ご飯を食べ
やっぱ行こうと思い立った

美術館との両立は無理
両国へ直行

椅子席はまだ余裕があった
なんとか正面をゲット

チケットを切ってくれたのは
あの富士櫻関ではないか!

いやいや感動
席に着けば武蔵丸関が横を通り過ぎた

雰囲気抜群
相撲は生で見たほうがいい

実際いろいろな人たちの
さまざまな動きが面白い

TVではわからない動きと
熱気は国技館ならではのもの

見たことが無い人は
一度行ってみて下さい

野球もそうですけど
実際会場で見るのが一番です

外国の方が多いのも
相撲ならではなのでしょう

結構目立ちます
年代もさまざま

しかしお相撲さんはでかい
背に高さより身体の幅が半端じゃない

思いっきりぶつかっても
跳ね返されそう

さて明日もお休み
家でのんびりするつもり

そう今日長男が落として壊した
マウスを買いに行こうかな

それと今日電車で半分読んだ
小説の残りを読むかな

さてどうなりますか













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする