真夜中
NHKで歌舞伎をやっていた
中村勘三郎のニューヨーク公演
12時半ごろから始まって
終わったのが3時過ぎ
これが面白いのなんのって
思わず見入ってしまいました
ストーリーもさることながら
テンポが非常にいい
明日もまた睡眠不足かな
カゼも治らない訳だ
歌舞伎とか相撲とか
比較するのもなんですが
生で見るのが一番
TVと迫力が違います
日本の古くからの伝統、文化
これってすばらしいです
でも何処かで始まりが
あったんですよね
ということは我々にも
チャンスがあるということ
何か創造して伝統を残しましょう
なんていってもかなり難しい
夜中まで起きていて
ブログ打っている伝統なんてダメか?
そんな事より睡魔が襲ってくる
慢性寝不足、体力勝負
これって自分のミニ伝統?
NHKで歌舞伎をやっていた
中村勘三郎のニューヨーク公演
12時半ごろから始まって
終わったのが3時過ぎ
これが面白いのなんのって
思わず見入ってしまいました
ストーリーもさることながら
テンポが非常にいい
明日もまた睡眠不足かな
カゼも治らない訳だ
歌舞伎とか相撲とか
比較するのもなんですが
生で見るのが一番
TVと迫力が違います
日本の古くからの伝統、文化
これってすばらしいです
でも何処かで始まりが
あったんですよね
ということは我々にも
チャンスがあるということ
何か創造して伝統を残しましょう
なんていってもかなり難しい
夜中まで起きていて
ブログ打っている伝統なんてダメか?
そんな事より睡魔が襲ってくる
慢性寝不足、体力勝負
これって自分のミニ伝統?