goo blog サービス終了のお知らせ 

Chan-de-lier(シャンデリア)のギタリストのBlog

塩のリスク

2025年06月14日 20時02分00秒 | 日記



塩の話をしたついでに、一日にどのくらい摂っていいかの話をします😂

WHOは一日食塩で5gとか言っているので、
そんなバナナ!!

これは焼きそばUFOを食べると終わる量です😭

実際、2016年時点では日本人は平均10gくらい塩を摂ってることが分かったらしい☝️(これを5g以下にするのは無理やろ!って厚労省も思ったとか)

でも自分が健康オタクなだけなので、補足しておくと、ナトリウムは身体から基本的に排出されるので、毎日継続して高濃度だとリスクですよ!くらいで、あまり毎日ビクビク気にしなくていいと思いますよ。😂

知ってると得すると思えば☝️◯

カップ麺の合理的な食べ方

2025年06月14日 17時47分00秒 | 日記







最近、毎日SNSのフォロワーさんが増えていてとても嬉しいです😂変なやつ見たさですよね!笑

かなり個性的な性格だと自分で自覚をしているので、それに今日は追い討ちをかけるツイートをします。

コンビニとかのカップラーメンやそばを買って、普通に湯を入れて作るじゃないですか。
で、カップ麺の汁って塩分凄いじゃないですか。

僕も、もうお爺さん👴だから、健康のために飲まないようにしてて。
それで、スープが沁みた麺だけ食べて(マヨネーズとかかけて油そばみたいにしても美味い)

残り汁で煮卵を作るという必殺技を覚えました🤪



この方法は…ラーメン屋さんからデリバリーしてスープを飲まなければ、スープを調味料にしたり、炊き込みにしたり…

あの…

大丈夫ですか?話着いてきてますか?😂笑


それでは今後ともよろしくお願いします。


さて、最後に、

近々音楽活動復活予定とのことの、SAKISOさん。(美しいお声の持ち主です)
楽しみですね💫

iPhoneのホーム画面

2025年06月12日 20時39分00秒 | 日記





よく日常で使用するアプリ等をベースに、iPhone📱のホーム画面整頓したら、こうなった🥱

Chord aiは耳コピ精度が補助ツールとしてはかなり優秀。(自分は無課金だからマイナー、メジャーコードくらいしか拾えないけど、アレンジ力ある人は十分)

メトロノームは暇があればBPM60で鳴らしっぱなし。(いわゆる精度のあるリズム感を得るのにちょうどいい速さ)
BPM60の科学的な話をもっとしたいけど、それはまた、興味ある人向けにブログか何かに書くかも。

作曲は?

っていうと、実はスマホで打ち込みとか編曲ってやらないんだよね。(簡易的なギタータブ譜打ちはノート感覚でGuitar Pro使う)

ちゃんとDTMするときは、PCでCubase。
作曲はピアノロールほとんど使わなくて、Guitar Proのタブ譜打ち。(ピアノもタブ譜です)
※Guitar Proは最新が8?かな。正直古いバージョンが使いやすい。でも、今は買えないかも。(最新のは無駄に機能あるけど、Cubaseと併用するとあまり必要ないし、重い)
アプデするなら開発に協力したいから声かけて欲しい(笑)

でもまぁ、Guitar ProだけでMIDIっぽくない曲も一応作れます。

そんな感じかな🥱

あとはジュース買ったり推し活したり〜。

今日は恋人の日らしい。

2025年06月12日 17時49分00秒 | 日記





今日は『恋人の日』らしい。

ふーん🥱

ブラジル発祥の記念日。

由来は「恋愛成就の神様」こと聖アントニオ(Santo Antônio)さん。

ちなみに、ブラジルだとガチの記念日なんだけど、

日本は写真立てを売るためにできたとかなんとか笑

それでも、今回これを書こうと思ったのは、アントニオ氏の言葉が僕は結構好きだなーって思ったから☝️

「愛は言葉ではなく、行動で示すもの。」

「魂が沈黙する者は、神の声を聞く。」

前者は、好き好き言ってもお前何か行動してるん?って感じであるある大辞典。軽いけど真理(笑)

で、後者は真実は外部から答えは返ってこない。という風なことを言っているらしい。要はボーっとしてる時間に愛を自分の中に問うこと等、そういった静かな穏やかな時が大事ってことだね。

宗教的にはこれが神に答えを求めるみたいなイメージなんだろうね。
宗教と切り離しても僕はこれは心理学的にかなり正しいと思うよ。(話せば長くなるからここまでにしよう)

さぁ、今…

あなたの…

心の中にいるのは????

深川史那ちゃんについて語るブログ

2025年06月07日 03時08分00秒 | 日記
今日、SHOWROOMという、いわゆる配信アプリを、用が済んだので閉じるかー、って思いつつ、たまたま何か覗いてみるかーと開いた深川史那ちゃんのチャンネル🥱
(ドルオタじゃないから知らなかったのだが、実はSHOWROOMじゃ、かなりランキング上位の方でした)

アイドルか…なるほどなー🥱

こういう界隈じゃ、セオリーなのか分からんけどコメントも全部ちゃんと拾っていて、話の仕方も好印象だから、少し見ていた。

で、配信アプリなんて普段見ないから他のチャンネルの方の配信方針の分布がどうか知らないのだけれど、お歌を歌う🎤タイプの配信だったのね。



僕は基本的に配信者の歌には、あまり期待はしてない(何様)から、ダラダラ見たら退室しようかねーって感じで

ふむふむ





ん!?


!!??



上手い😳…



何者っ!?




で、そのまま最後まで見ちまった訳だが、うむ。



何だろうな、最初聞いた曲はアイドル系のハムボ(ハムボ知らん人はググるとすぐ分かる)寄りだったんだけど、自声が綺麗というか、

多分これは歌い方変えられる人だなーって思った🥱(ガチ歌いもできる人)

※っていうかお前、評論家かい!って感じで偉そうにすみません😅





ふむ。なんかねーあとはいい子だったわ🥱


でさ、おっさん、騙されとるぞ!ってまぁ思うやん?😂



でも、いや、あれは投資しているファンの気持ちがよく分かるな🥱
プロ意識をなんか感じるのよ。

だって適当じゃあの歌唱力出ないわ笑




またいい音を聴けたよ🥱

適当にたまたま開いただけなんだけどなー笑(失礼だからそれは言わなかった)




まぁ、これからも頑張って欲しいね。




※簡単に調べたのだけれど、彼女はシンガーソングライターでもあって、カラオケバトルに出たり、オーディションで優勝したりしているらしい。

実力派…ってことか。





それと、音楽の思い?を彼女は結構語るタイプだったので、それも前向きだった。



で、まぁ商用の理由付けだろ?みたいな捻くれた意見を持ってるやつもいるとは思うが、

だったらあんな歌声は出せないわ🥱

と僕は思った。


あと、少し暗い話になると、重要なのって、楽曲なんだよなぁ。
バズる楽曲が彼女の手元に来るか、っていうところ。
(これは多くの歌上手アーティストさんに言えることかもしれない)


じゃ、みなさん、寝ましょう。

おやすみ🌙😴




って!大事なこと言い忘れた!

これがプロ意識なんやな!って思ったのよね🥱真剣さ…


これがその辺のアマチュアとは違うなーって。

だからもっと人気になるがよい🥱きっとなれる。