goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃみといっしょに ~わんことおでかけ

中型犬MIXの『ちゃみ』です。2000年生まれ♀です。
2015年9月30日お空に旅立ちました。

2012年夏休み2 ~コロリンシュウマイと茂林寺(群馬県)

2012-08-20 | 群馬
お盆休みに群馬の高津戸峡に行った時の続きです。

↓前の記事はこちら
2012年夏休み ~高津戸峡(群馬県)


【桐生名物コロリンシュウマイ】
高津戸峡を発ったちゃみ一味は、桐生名物のコロリンシュウマイを食べに来ました♪

桐生名物!コロリンシュウマイ
コロリンシュウマイ - 桐生球場前-飲茶・点心 [食べログ]



桐生のシュウマイはお肉を使わず、馬鈴薯デンプンと玉ねぎで出来ていてソースで食べます。
お肉を使っていないところがTVで観た足利のシュウマイに近いかなー。
もちもち♪はふはふ♪いくらでもいけそうな美味しさでした。
お店にイートインスペースはありますが、ペットOKかは確認してないです。
ちゃみさんは車に待機させ、店舗の写真を撮る時に一緒に撮りました。


【草木ダム】
コロリンシュウマイの次は草木ダムに行ってみました。
草木ダム展望台にてちゃみさんと。



草木ダムに向かう途中、メロディーラインがありました。
メロディーラインは群馬に7つあるんですよねー。
動画を撮ってみましたが、走行の音の方が大きいのとナビの声が入っちゃって…

群馬 メロディーライン(うさぎとかめ)(2012年8月) 0:29



【茂林寺】
昔話の分福茶釜で有名な茂林寺に来ました。

曹洞宗茂林寺|トップページ
分福茶釜 - Wikipedia

分福茶釜のお話って狸が恩返しをするお話だったんですね。子どもの頃読んだはずなのにすっかり忘れてます^^
門を入ると狸がいっぱい並んでいます。この時のテーマは「たぬきのハワイアン」で、トロピカルムードの狸が迎えてくれました。



門前のお店のところの狸さんとちゃみさんのツーショットです。




この後は埼玉の行田まで移動して、日帰り湯に入って帰りました。
日帰りおでかけなのですが、あともう一回続きます。


コロリンシュウマイは玉ねぎが入っているから貰えませんでした~とつぶやくちゃみさんに「ペット同伴旅行」をクリックお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャック★ママ)
2012-08-20 09:19:38
普通のシュウマイにもネギは入ってるから
どっちにしろちゃみちゃんのお口には入らないね。
タヌキのハワイアン・・・これ考えた人って(笑)
ちょっとミスマッチで笑えますね。
返信する
Unknown (トリ甲)
2012-08-20 10:57:37
こんにちは。

美味しそうだし、楽しそうだし、いいなあ。
暑さが苦手なので、私は引きこもりで仕事の日々です(=^・^=)
返信する
☆ジャック★ママさま (ちゃみハハ)
2012-08-21 07:06:54
☆ジャック★ママさま
コメありがとうございます♪

ちゃみさんは私のことをなかなかおやつくれない人と思っているので、
普通のシュウマイも貰えないと聞いて納得してました^^

タヌキは写真では分かりにくいのですが茶釜になったタヌキ像も一緒に並んでいて、茶釜のタヌキもハワイア~ンになっていましたよん。
返信する
☆トリ甲さま (ちゃみハハ)
2012-08-21 07:16:46
☆トリ甲さま
コメありがとうございます♪
コロリンシュウマイはおやつにちょうどいいです。
4個100円~というお値段も嬉しいですよね。
近所にあったらしょっちゅう食べられるのに~

まだまだ暑い日が続きますね~
返信する
こんばんは♪ (マリンママ)
2012-08-22 20:37:42
お肉を使わないシュウマイ・・・そして「ソース」で頂く・・頭の中で味を想像していますぅ~~
返信する
☆マリンママさま (ちゃみハハ)
2012-08-23 00:52:12
☆マリンママさま
コメありがとうございます♪
こういうたとえでいいのか分かりませんが、
タコの入っていないタコ焼き、蒸しているので油っ気はない…そんな感じを想像していただけたら…。

残暑厳しいですね!マリンママさんもマリンちゃんもチーちゃんもお気をつけ下さーい!
返信する
(^-^*)/コンチャ~ (く~パパ)
2012-08-23 09:31:50
避暑地よりお届け物ですよ。



 See you
返信する
Unknown (りんママ)
2012-08-23 09:35:32
こんにちは~
毎日、ほんと暑くて残暑厳しいですよね~ ちゃみさん元気してますか?

コレ知ってるぅ~食べた事はないけど!
テレビで観ましたよ!
地元の人達が、ごっそり買うのを!食べてみたいと思ってたんですよねっ。すっかり忘れていたけどっ(爆)
おいしかったですかぁ??

茂林寺..暑くなかったですか?(笑)
最近 毎日名前を耳にする館林!
去年、館林でコンビニ寄ったら激暑でビックリした事を思い出しました。

メロ-ディライン7つあるんですか!
榛名湖のやつは、カッコウでした♪
あと、どこなんだろぉ~??
返信する
Unknown (tetsuママ)
2012-08-23 23:14:11
ちゃみちゃん楽しい夏休みの一時を満喫して来たんですねぇ~♪ 
秘境が涼しそう^^ 
毎日うだるほどの暑さですから気持ちよかったでしょうね。
コロリンシュウマイ、初めて聞きました^^
地域ごとに色々な食べ物があるんですね。
お肉じゃなくって馬鈴薯のデンプンを使っているんですか。
意外だなぁ~。でももちもちしていて美味しそう♪
たぬきのハワイアン(笑) なかなか良いセンスしてますねっ!
和尚さん考案なのかしら~!?
返信する
☆く~ぱぱさま (ちゃみハハ)
2012-08-24 07:49:56
☆く~ぱぱさま
残暑お見舞い申し上げます。
いつもご訪問ありがとうございます♪
体調は回復されましたか?
まだまだ暑いですからお大事になさってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。