goo blog サービス終了のお知らせ 

ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

2009に投稿してたブログより、恋愛論

2020-08-11 | 恋愛




恋愛問題について斎藤一人さんの本にあった気になる内容を…

それは、

恋愛問題でアドバイスが欲しいと言われた時!

一人さん曰く

お互いが好き同士なら何でもいいんだって(*^_^*)

手を出そうが足を出そうが…(笑)

何がいけないかって?

それは、

好きな人が自分を好きじゃない時なんですって!

もしも好きな人がいても、相手の人が自分のことを好きじゃない時…

追いかけちゃダメだって(T_T)(T_T)(T_T)

そうですよね…

確かに、片思いで密かに想ってるくらいなら良いけど、好きじゃない人に追いかけられても嬉しくないし、楽しくないかも知れません。

この辺の男女の本音は、微妙で計りどころが際どくて…難しいと思いますが…(;一_一)

自分の直感って当たったり、当たらなかったりしますが、

好きな人に嫌われてるとか、都合良く扱われてるだけとか、そんな風に思いたくないから、一抹の恋心に期待を持ってしまうもの…

傷つきたくないから…と自分の気持ちをごまかしても、結局はもっと自分を傷つけてしまいかねませんよね?

何となく分かるものですよ…

好きか嫌いかの感情は、必ず伝わってくるものです。

人の心の中の見えない潜在意識はごまかせないものなんですよね。

悲しいけど、自分のこと好きじゃないって分かってる人を追いかけちゃだめですよ!って…

私が思うのは、

特に女性は、体の構造上どうしても、心も受け身だったりするから男性の数倍傷ついてしまうような気がします。

若い時の失恋はいい経験になりますが、できることなら心穏やかに、幸せな両想いがイイなぁ(*^^)v

追いかける恋よりも、「また」

「また」会いたい人。

「また」…って思って貰えるような魅力的な人になることが先決だそうです(#^.^#)

また会いたいって想って貰えるような人になるにはどうしたらいいんでしょう…?

魅力的な人って、明るくてキラキラ輝いてて、あるいは落ち着いてて、人を引き付けるオーラがある人etc…

笑顔のある人!自然に写る笑顔がイイですよね。

人に優しく、何事にも一生懸命になれる人ってことでしょうか…

諦めないで頑張ることは、追いかけるんじゃなくて自分を磨くことなんですよね(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする