辛い時が成長する時なんですね…
人生色々ありますから。。。
何が良くて悪いのか分かりませんが、
自分の心が喜ぶことが一番体に良いことは分かります。
心が辛い時、苦しい時、哀しい時、寂しい時やりきれない想い。。。
生きている限り、本当にいろいろな喜怒哀楽がありますね。
人間は、自分を称賛してくれないと生きていけない生きものだそうです。
マザーテレサのように人の為だけに生きた慈悲深い方がおっしゃったことの一つに、
人間がされて一番辛いことは「無視」されることだそうです。
拷問や処刑も想像を絶する痛み、屈辱、体罰ですが、
無視されるという心の痛みの方が、比べ物にならない程の絶望なのだそうです。
私はつくづく人間関係のコミュニケーションが下手で苦手で、
言葉も上手く表現できなくて、
無視するなどと言うよりも、とことん尽くすタイプと思います。
良かれと思ってしたことを誤解されてしまうと辛いですが…
早い話が、
小さい時から自分勝手な女なんですね。
自分自身が嫌になりますが仕方ないです。
こんなダメな自分も受け入れることから(^-^)
最近は、自分自身の心に気持ちいいこと、
心が喜ぶことを最優先して行きたいと思います。
自分を批判されると誰でも良い気持ちはしません。
でも、食って掛って反発するよりも、言った相手の想いや気持ち、感情を考える。
心に余裕のある人は、批判された事実より、
言わせてしまった人への配慮や幸せを祈って上げるほどの余裕があります。
私は一生掛っても成し遂げられそうにない崇高な志ですが、
少しでも近づきたいと心から思います。
好きな人も、大切な人も、みんな上手にお付き合い出来たら苦労は無いですが
今の私はまだまだ未熟で…
自分の想いが伝わらないのは辛いです。
でも、もう無理しないことにしました。
私の想いが通じなければ、それはそれで縁がなかったということですね。
続くことも、終わることも、人生は、なるようにしかならないシナリオがあるのですから…
あまりこだわらずに、捨てる神あれば、拾う神あり (^^)
そう思って自分を信じて生きていくしかありません。
後悔しても悔いのない人生!
後悔したら反省して次へ活かしていけるよう学習能力を高めていかなければ(^^)/
と思いますが思うようにならないのが人生です。
だから思いがけず巡り逢えた良いこと、些細なことも、
心から感謝出来る自分がいるのでしょうね。
一生懸命、本気で生きていれば必ず良いことあると思います。