感想!
アピタさんの特別ご招待会はすごい賑わいです。
春と秋の年二回ほど特別イベントとして開催していますが、
景気動向は何処へ?といった具合に活気溢れる館内で、お客様あっての商売とは
このことですね(^o^)/
改めて顧客様の大切さを実感します。
ここで話は全く変わりますが、今日はお休みで何の予定も入れずゆっくりしてました。
夜は家族揃って。
別段何を話すという事もないのですが、皆がいると言うことにとても幸せを感じます。
一人の空気より大勢いる空気の方が温かく感じます。
一人ぼっちを経験していないと分からないかも知れませんね。
こんな些細な毎日に感謝して!
きっと皆がいても心が一人ぼっちの時はやはり寂しさや煩わしさを感じるのでしょうね...
あるとき居酒屋で若い男性が二人で食事?
呑んでいるときにお互い携帯電話で別の友達と話をしている光景を目にして(゜-゜)
どうして二人で向き合って話をしないの?わざわざ携帯で他の人と話してるの?
とても不思議でした。
その場やその時を大切にしないといけないですね。せっかくの一緒の時間を楽しまないと!
と思うのですが...
気を使うのではなく、気を利かせることが大切なんだそうです。人への思いやりですね。
ではまた!