福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

熱中症にご注意ください

2012年04月30日 | Weblog
こんにちは。

昨日は暑い1日になりました。
終日レッスンだった私ですが、中頃に少しぼんやりしてきました。

『あれ?体調がおかしな』

気持ち的に除湿を使うという発想にいたらず、あやうく熱疲労になるところでした。

暖房に加湿器の季節から除湿の季節へ。

気持ちを切り替えて熱中症を予防してください。

名も知らぬ花のように

2012年04月28日 | Weblog
おはようございます♪
今日もラッキーは元気です!

昨夜は『ハッピーバースデー311』の出版記念パーティーに参加させていただきました。

トークショーでは本の著者である並河進さん、歌手のYaeさん、写真家の小林紀晴さんのお話をおききしました。

ゴールデンウィークは田植えだという自然と親しんで生活しているYaeさんでしたが、紀晴さんは小さい頃から田植えを手伝ってきたようで、小さい頃は田植えは嫌だったといいます。
話をきいていると、八ヶ岳がでてきて、どうやら紀晴さんと私は同郷の人。
信州出身でした。

紀晴さんいわく、長野の米は備蓄米。美味しくないんだとか。
田んぼの水の温度によって米のおいしさって変わってくるんですね。

この日、トイレ研究所の加藤さん、オフィス311の留美さんと久しぶりにお会いできましたが、留美さんいわく、長野でも場所によって、ものすごいおいしいお米を作っているところがあるそうです。


紀晴さんと名刺交換したとき、出身高校で話が盛り上がりました。
やはり、地元の方でした。

さて、トークショーのあとのYaeさんの歌、良かったです。ナチュラルな感じで生はいいですね。

犬は偉い!

2012年04月27日 | Weblog
今日は雨。
朝、ラッキーとお散歩にいってきました。

帰りに近所のパン屋さんに寄ると、
近所のおじいさん犬の話題になりました。

かなりやせてきたおじいさん犬、
朝になると散歩にいこう!いうこ!と、
すごい勢いで吠えるんだそうです。
じゃむおじさんにそっくりなそのパン屋さんは、
「医者に歩けといわれているけど、人間はそうはいかないから…」
といいます。

「歩きたい!という気力がすごいですよね!」
と私。
すると、
「人間は雨が降ると休むけど、犬は雨だろうが嵐だろうが関係ないから」
といいます。
二人でいいました。
「犬は偉い!」



本屋さんで考えたこと

2012年04月26日 | Weblog
今日はぶらりと本屋さんに入りました。

いつも思いますが、
本屋さんは言葉の玉手箱。
いっぱい魅力的な言葉があふれています。

心を楽にする心理学の本。
ビジネスを円滑にするコミュニケーション本。
片付け本などなど。
ひきつけるコピーがびっしりと。

ぱらぱらと手に取りながら考えました。
こういう本は過去に読んだことがあるけど、
身につかないから、
また買うのかもしれないな。
ここにかかれている本の内容、
理解しているけれど、よく噛んでいないんだな!

う~ん。
本は噛みしめてこそ、
役に立つんだ!

いや、
軽く読みたい人もいるかもしれない。
読者もたくさんいるんだから。

若かりしころ、
ニュース番組の特集を熱くなってつくっていた時代。
「さめた目で、余計なお世話だよ!と思ってみてる人もいるんだから…」
とディレクターによく諭されました。
でも、熱さがあるから届く人がいる。
それ以外の人までは届かなくてもよかったんだな。
100%届かなくてあたりまえだな。
といまさらながら思うのであります。








88歳の生徒さんの言葉

2012年04月24日 | Weblog
こんばんは。

ラッキーとお散歩をしていると、
88歳の生徒さんの言葉を思い出します。

「公園のそばで大きな犬と暮らす、こんな幸せありませんね~」

確かに、ラッキーと暮らせる喜びは何にも変えがたい幸せがあります。

ある日、
「ラッキーちゃんは、これからの季節いいですね?元気でいらっしゃいますか?」
忙しいことから気がかりなことがあった私は、
「犬は言葉がしゃべれませんから、すべてわかってあげているかどうかはわかりません。
わかってあげたいんですが…」
すると、
「ラッキーちゃんのほうは、その気持ちがわかっているんじゃないですか?」
「え?あ~!」

ストンと気持ちが楽になりました。




出会いの季節

2012年04月21日 | Weblog
新緑の季節を目の前にして、出会いのときを迎えております。

出会いといえば、小学校一年生の入学式を思い出します。

毎日おお泣きしてたという泣き虫の私が先生からはじめて誉められたからです。
『とてもいい姿勢ですね!』
うれしくて、ピンっとさらに背骨を長くしました。
そして、小学校一年生にわかるはずもない『基本的人権』について、繰り返しお話ししてくれる先生でした。

成人して年を重ねても、嬉しかった記憶は残るものですね。

ここのところ、新しい出会いに溢れています。
今日から新しい講座もスタートです。

心に残る何かを残せたらいいなあ~と願っています。

やる気の指針

2012年04月19日 | Weblog
こんばんは。

私はその昔、メモ魔でした。
そのため、
『この講義ではメモは禁止、しっかり聞いてください』
とまで言われたこともあります。

年月が流れて、メモをせず、しっかりきくことの意味が段々わかってきました。

年は経て、どっしりと聞く、自分の頭にメモするようになってきたような気がします。

しかし、最近では、これが災いしています。
まわりがやっきになってメモしてるのに、自分だけメモしない。
これは、やる気がない奴ととらえられてしまうのです。

やる気のあるなしの判断がメモであるなら、
昔に戻ってもう一度メモをとろうといま試みております。

また、別のお話になりますが、
学生時代、身体に軽い障害があり、
しかし障害者ともいえない同年代の男の子が、先生から、
『おまえ、やる気あるのか~』
と怒られていた場面がありました。

ちょっとした障害が、
ピンっとした姿勢を保てない彼。
実はやる気があったのではないか?
と私は考えました。

いま、彼は自分の障害をちゃんと打ち明けて、
やる気がないわけではないことを伝えられているのでしょうか?

あれ?そういえば、
こんな悩みを先日生徒さんから聞いたばかりです。
論点はみんな一緒ですね。


最後に、フェイスブックの友達からこんな情報をいただきました。
http://1minute.raindrop.jp/?p=7201
「ごめんなさいね、おかあさん」です。

インターンセッション最終日

2012年04月16日 | Weblog
みなさま、こんにちは。お元気ですか?

昨日はインターンセッションの最終日となりました。

いつもより時間がタイトな上に予定していた課題が盛りだくさん。
しっかり汗をかいていただきました。

そんなこんなであっというまに時間が過ぎて、感傷的になる余裕もありませんでしたが、最後のあいさつをするやいなや、Rちゃんが泣き出して…。

なんだか嬉しい締めくくりとなりました。

本当にみんな素敵なかたばかりでした。

ありがとうございました。

介護食の進歩

2012年04月13日 | Weblog
こんにちは。
まもなく、未曾有の超高齢化社会がやってきます。

自宅で介護されている方でも、外からの風を求めて、昔よりは各種サービスを利用するご家族も増えています。

ご家族の方が倒れたのではみもふたもありません。

先日、柏市の高齢者介護における試みについての研究報告会に参加させていただきました。
自宅で終末を迎えたい高齢者のために、地元の医師が定期的にご自宅を訪ねる制度が工夫され、確立しつつありました。

一人目の高齢者を介護したご家族は、現在二人目を介護しており、こうした制度の改革により負担がものすこく軽減していることをお話しておりました。

また、痴呆についても、わけがわからなくなったときの自分の尊厳をどう考えればいいのか、非常に難しい問題です。

一方で、介護食の分野では流動食で暮らすお年寄りのために、食材の形や色を残したもので、口の中でとろける商品も開発されはじめました。

企業も頑張ってます。