福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

尾骨

2011年10月18日 | Weblog

背骨の一番下にある尾骨。

シッポのなごり。

数は人によって異なります。

そして、方向も人それぞれ。

 

動物は尾骨を自由自在に動かせますが、

残念ながら人間は動かせなくなっています。

 


忙しい人を美しく!やせる椅子トレ「チェアロビクス」で冷え知らずの身体づくり

2011年10月17日 | Weblog

自分で創案したチェアロビクスも、

創案した人がアイドルや有名人ではなく、

ごく普通の一般人が普及させようとするとなると、

一生をかけての大仕事になるもんだ…と感じる今日この頃です。

 

一般人でも、エクササイズの専門家。

レッスンはおもしろいと思います!!!

ご参加、お待ちしております。

 

 

https://www.livecollege.jp/class/jitsuyo/Fukushima-Chairo/00000067.php


独自性を出すこと

2011年10月17日 | Weblog

allaboutの専門家のコーナーに私のページがありますが、

最近はいろんな先生方が登場しています。

同じピラティスでも、ゴルフをテーマにしたものであるとか、

先生方の特徴を上手くかもし出しているような気がします。

 

椅子を使うことで、

独自性をアピールできれば!と思っておりますが、

一番忘れていけないことは、

生徒さんを大事にすること。

求めていない人にそれを実施しても意味がないわけです。

また、知識ばかりで人間性が悪いと大変です。

 

生涯学習で知識をつけていきながら、

人間性に磨きをかけていくことが、

私の一生の課題であります。

 

ちなみにこちらが私のページになっています。

http://profile.allabout.co.jp/pf/chairobics-fukushima/


エクササイズ勉強会

2011年10月17日 | Weblog

日曜日は比較的フルレッスンとなっています。

朝一番のレッスンはビューティアップを目的にしたレッスンでした。

栄養学も交えてのレッスンとなりました。

栄養についてのお話をしても

「こうすればいい」ということは説明すればよく理解してくださるのですが、

実行させるまでのお話しをするのは、非常に難しいです。

 

先日のレッスンの中で、

水分補給の大切さについて生徒さんや関係者の方と雑談をしました。

高齢者の方は「水は飲むな!」という時代に育ったことから、

水がなければないなりにすんでしまうんだとか。

あの長嶋監督もそういう時代に育ったわけで、

もう少し水分補給ができていればこういうことにはならなかったと、

お医者さんも話していたようです。

石がある方は、一時間にコップいっぱいの水をのまなければ、

痛い目にあうそうです。

痛い目にあいたくないから飲む、

これはちょっと切ないですね。

 

日ごろからこまめに水分補給を行いましょう!

 

さて、今日はフルレッスンの後、

勉強会が行われました。

今日の習得は妊婦さんのマッサージについて。

妊婦さんへの内腿のマッサージはやってはいけないという情報でした。

その辺はもう一度調べてみたいと思いました。

 

もう一つ実感したことは、

フルレッスン後の私の肩がバリバリになっていたこと。

生徒さんの肩周りほぐしにやっきになって、

自分の肩はバリバリとは…

「そうなる前にストレッチしましょう!」

いつもいっている自分のセリフを自分自身に言い聞かせるのでした。

 

 

 

 

 

 


今日のレッスン

2011年10月15日 | Weblog

今朝のレッスンでは、

いつもと違う動きをリクエストされたことから、

趣向をこらしたレッスンにしてみました。

ところが、50人の生徒さんがいれば三人三様。

いつも通りのレッスンを希望されている方のほうが多かったようです。

 

身体は慣れない動きを取り入れていったほうがいいにきまっています。

今回の試みは生徒さんにとっていい結果になるのは目に見えています。

でも、あまり戸惑うようであれば、

次回は、今日よりも少しゆるやかに、

変化を取り入れていこうと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一昨日弦巻経由で自宅まで歩いて帰りました。。

2011年10月12日 | Weblog

放射線量、いろいろ問題になっています。

こんなニュースをみつけてしまいました。

 

<日テレニュース>

東京・世田谷区役所によると、今月6日、世田谷区弦巻の区道で放射線量の測定を行ったところ、アスファルトの道の一部で一時間あたり2.707マイクロシーベルトと比較的高い値を記録した。東京都内でこの値が測定されたのは初めてだが、原因はわかっていない。
 世田谷区は今後、放射線量の測定を行う専門家と協議を行い、除染なども含めて対策を行っていく方針。

 

先日、ラッキーの血液検査で、

白血病だと低くなる数値がありますが、

それが少し低下していて心配しました。

動物は身体が小さいので、

影響がでやすいのかもしれません。

考えすぎはよくありませんが、念のため、

今後、肌を露出するような服装は

考えていかなければいけないかもしれません。

 

秋になりましたので、

ラッキーにもお洋服を着せようと思います。

 

 


いまからでもおそくない!運動をはじめよう!

2011年10月11日 | Weblog

こんなニュースをみつけました。

時事通信社のニュース

「中学、高校とも運動部で活動した人は、活動しなかった人と比べ、最大で20歳程度若い人と同じレベルの運動能力を持っていることが、体育の日に合わ せて公表された文部科学省の2010年度体力・運動能力調査で分かった。同省は「学生時代の運動量が生涯にわたり影響することを示している」と分析してい る。 」

確かに、若いときに行った運動は生涯に影響を与えますが、

学生時代に運動をしていなかった方々にもあきらめないで欲しいのです。

いまからでも遅くない!運動をはじめましょう!

 

質のいい人生がまっています。

 

 

 

 


びわ茶と君子

2011年10月09日 | Weblog

一昨日、レッスンの合間にオフィスのSさんが

自宅のビワの葉を使ったビワ茶を入れてくださいました。

ビワの葉を乾かして、砕いてお茶にします。

雑談のなかで、

ビワの枝を折って持っていってしまう人がいるとのお話しがありました。

人の家のビワを枝ごと持っていくなんて!!

困ったものです。

 

以前、街中で鯉をみつけた感動から、

思わず写真をとったことがあります。

横にたっていた男性がぽつり、

「夜、鯉を盗む人がいるんだけよね」

ん?写真をとることで疑われた?

え~!!!

 

「梨下に冠を正さず」

梨の実がなっている下で、手をあげて冠を整えている姿は、

遠くからみたら梨を盗んでいるかのように見える、

一定以上の立場にある人間に対してのことわざらしいですが、

君子でなくても、

疑われるって、気持ちいいことではないので、

気をつけなければいけませんね。



なにはともあれ、

ビワ茶、おいしかったです。

トマト完熟ゼリーをはじめ、オリーブたっぷりのパンなどなど、

土曜日はしあわせいっぱい曜日、

感謝の一文字です。


ブログのアップ率が少なくなった理由

2011年10月08日 | Weblog

先週、顔色が悪くて「無理をしないようにしてください!」と声をかけていた生徒さんから、

レッスンが始まる前にそのことがとてもうれしかった、との感想をいただきました。

ここのところ、気になっていましたが、

今日は少し表情が明るくなっていて安心しました。

少しずつ、よくなっていきますように…。

 

また、その生徒さんからブログの更新が少なくなっていることで、

「どうされたんですか?」と質問がありました。

そういえば、ショックな事件があってから減っていますね。

 

実は、フェイスブックをはじめてから、

フェイスブックが気になって仕方がないのです。

 

フィエスブックの「いいね」ボタンについて、

先日他の生徒さんとお話ししたばかりですが、

この「いいね!」は英語でlikeの意味なんだそうです。

読みました!という挨拶の気持ちで押すのは違うらしいです。

この記事、コメント好きだ!と思ったら押すんだとか…。

ビジネスで使うのか、個人で使うのかによってきっと、

その辺は変わってくるんでしょう。

そんなこんなで、しばらくフェイスブックに釘づけだった私ですが、

ブログを楽しみにしていただいている方がいらっしゃることを知って、

反省いたしました。。。。。しっかり、更新して参ります。

 

自分自身を振り返る意味でも、

ブログは自分のためにもなるのですから…。