goo blog サービス終了のお知らせ 

chakoとkoalaのゆったりライフ

日本からオーストラリアへ・・・祝!!情報局開局!!
様々な情報をお届けしま~~~す!!

マイブーム_第2弾 J-kunが作る水切り・手作りヨーグルト

2013年07月16日 | マイブーム

           ゴールドコーストは、秋を迎えたとはいえ、
               年間300日が晴天といわれている
            ゴールドコースト、まだまだ半袖で夏気分です!!
           さあやかな秋のゴールドコーストも、とても素敵ですよ。
               この時期に、是非遊びに来ませんか 

       ホームステイや短期留学の詳細は、画像をクリックしてください。                        
                                 
           
 
我が家は、ヨーグルト大好き、特に水切りしたクリームのようなヨーグルトが大好きです。
 
「水」と言われるヨーグルトにたまる上澄み液は、「乳清」といい、英語では「ホエイ、またはホエー」というそうです。
 
これが結構優れもの!!だそうで、水溶性のタンパク質や乳糖、水溶性ビタミン、ミネラル分をたっぷり含んでいて、なおかつ低脂肪なので昔から美容・健康にいいと注目されているのです・・・ということです。
(マイナビニュースより抜粋、詳しい内容は、こちらをクリックしてください。)
 
だから、捨てちゃだめですよ
我が家は水代わり、ジュースに入れたり、お料理に使ったりしています。
 
日本にいるときも作っていたのですが、あまりよいマシンがなくて・・・しばらくしてやめてしまいました。
大量に作れないので、何回も作るのが面倒くさかったのが理由です
 
こちらに来て購入したのがこれ↓↓
 
 
用意する材料は、ミルク(2リットル)、ライブカルチャー(生きた培養菌入りヨーグルト)、これだけ!!
 
ミルクを沸騰させて、それから、冷やして、ライブカルチャーを混ぜて・・・ヨーグルトメーカーに入れます。
 
 
この水切り用の容器は、実は、電子レンジでパスタを茹でるものですが、これが本当に便利!!
そのまま蓋をして、2~3時間位、冷蔵庫に入れて置けば、すっかり水切り完了
 
2リットルあったミルクが、半分の1リットル位のヨーグルトになります。
ということは、半分は、水(乳清)ということですね
 
でも、とてもクリーミーなヨーグルトですので、生クリーム感覚で、フルーツにかけたり、いろいろ混ぜてソースにしたり、勿論そのまま食べたり・・・利用範囲が広がりますよ
 
皆さんも是非作ってみてくださいね
 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はづき)
2013-07-17 23:19:03
美味しそうですね!!
確か朝ごはんに食べているんでしたよね?
しかもJ-kun担当でしたよね(^O^)

でも2リットルのミルクが1リットルになるんですか!

手作りヨーグルトは食べたことがないのでぜひ食べてみたいです♪

乳清って顔に直接塗っても良いんですよね☆

返信する
安いですが、いいものですよね。 (chako)
2013-07-18 08:54:08
手作りすると、まず新鮮なものを食べられる・・・これがいいことですよね。

日本でも家庭菜園などをしている人が多いようですが、採れたて!!これが本当においしいですよね。

顔に塗ってもいい!!これやってみようかな!!
やはり、加工しないで、そんまま・・・って言うのが良いんですよね。
返信する

コメントを投稿