goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々のバセドウ日記+......................Chacha's Graves's disease+

2014年11月にバセドウと診断され、
アイソトープ治療した経過プラス
日々の生活についてMy life diary

水曜日の女

2016-05-18 13:45:20 | 日記

久しぶりにブログを更新しようかと思う。

特に変わったことはないのだけど
体調も相変わらずで
全然仕事もできないし
リハビリに行っては、帰ってきてヨガをしたりツボマッサージしたり
良くなったり悪くなったりの繰り返し。
そこはもう仕方ないと諦めている。

そこへ更年期障害?っぽいし
季節の変わり目で段々と体がついていけない。
歳をとるとはそういうことなのだ。 

そして、

「もう死んじゃうのかもしれない。。。
だから、やりたいことをやったらいい。」

そんな短絡的な考えになってしまうんだな。

ところで、 リハビリは水曜日は理学療法士さんの先生が普段はお休みなのですが
今日は たまたまいらっしゃるということで、
相変わらずの左の首から肩甲骨周りのリハビリに行く。

五十肩?と言われてすでに3年。
ずっとこのままで、辛いんですけど
甲状腺の病気で筋肉の硬直があるのかなって私は思っている。
本当に生きるのが精いっぱいだ。

そして、今日リハビリの帰りに受付の女性に声をかけられた。

あ!

以前、よく話をしてくれた人なのだ。
彼女も私の子供と同じぐらいの子供を持っていて、
私のiPad miniのテニプリの待ち受けを見て
声をかけてくれていた人なのだ(旦那さんと子供が好きらしい)

前は木曜日も来てたけど
今は水曜日にしか出勤してないみたいだ。 

なので、彼女を幻の「水曜日の女」と呼ぶことにした。 
 


5月17日(火)のつぶやき

2016-05-18 03:25:14 | 

セフィロトで【ゆのはなSpRING!】好感度イベ実施中!旅館のお手伝いをしながら、お札を集めよう♪o(´∀`)o sephi.cgw.jp/call-applicati… #セフィロト


残りもの整理でちゃちゃっと作ったカレー

l made this from leftovers
#curry instagram.com/p/BFflNcbqhIk/


お弁当に買った冷凍のそら豆?が不人気だったので入れてみたよ。

あとは牛豚ひき肉と生姜、ニンニク、コーン、キャベツ、クコの実、フライドオニオン、ココナッツオイル、味付けはカレーパウダー、ガムマサ… instagram.com/p/BFfmP2tqhKL/