毎度、やってしまってる私。
アホ~です。
息子の高校入学と共に、母子家庭なので就学援助の申し込みに
課税証明書
と書かれていて、
あ!確定申告忘れてた!!と昨日思い出し
朝9時前に税務署へ。
源泉徴収票がヤ◯トのだった。
それ、もう済んでるやつですから!!
しかも保険のも忘れてて
一度家に帰るという。。。
朝早かったんで、商店街で食材買うにしても店がやってないし
とりあえず、銀行で入金してSEIYU寄った
駐輪場の番号は33
散々?ま、関係ない関係ない
レジが壊れて待たされる
挙げ句の果てに一時間無料が過ぎて100円かかる
買いすぎた大きな荷物をチャリに載せるとチャリ、転倒。
荷物はバラバラに吹っ飛ぶ。。。
朝なのでお年寄りしかいなく、
周りの老婆3人に手伝ってもらう。。、せつない(T . T)
スーパーの前の信号を渡ると
チャリの光が当たると光るアレがとれる。
拾おうとして再度チャリ転倒(爆)
荷物を拾う
こういう時に限って荷物が多い
家に着くと家の前で近所の人たちが集まっていた
しかもうちの前で!!
何か聞くと、ゴミ収集所がなくなって、各自家の前に置くシステムになるらしいが、
うちは路地なのでゴミ屋がとりにくるのが面倒だからまとめておこうという話らしく
うちの前に置くと( ゜д゜)???
と聞くと、いや、そのまとめて何人か同じ場所に置くというか…
って、同じじゃん。
そそくさと皆んなが帰っていったw
自分ちの前に置いて、ゴミ屋に取りにこさせたらええやんか
それ、しごとでしょ?ありえへんわ。
疲れたと思うと、散々は続いてた。
母がうちのDyson の掃除機でうちを掃除してくれてたんだけど
掃除機が壊れた
お客様サポートに電話し分解したりしてたら
結局修理に出す話になって、何もしなくても9700円かかるらしい。
SONYのプレステか?
諦めて、昼ごはん食べて
再び税務署へ。
今度は間違いない。
課税証明書の為に区役所へ行くと
5月にならないと出せないと言われるw
ほんまに散々やんなぁ~
商店街で買い物して帰宅
すっごくすっごく疲れたので
明日の病院での数値が心配😟
いや、もう本当に散々な1日でした。