徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

ナベヅルの幼鳥

2021-12-16 | 野鳥
2週間ぶりにナベヅルの幼鳥を見てきました。
家族とはぐれて心配していますが、コハクチョウの群れに混じって元気そうに採餌をしていました。


コハクチョウより活発に歩きまわっています。































下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




採餌中のオオヒシクイ

2021-12-13 | 野鳥
オオヒシクイは日本で冬を過ごすためにロシアのカムチャッカ地方などからやって来る大型のガン類です。

ヒシの実を好んで食べるのが名前の由来になっています。

コハクチョウの群れにオオヒシクイとマガンが混ざって採餌していました。

中央がオオヒシクイで両隣がマガンですが、並んでいるとマガンよりひとまわり体が大きいのがわかります。


クチバシは黒く、先端にオレンジ色の帯模様がはいっているのが特徴的です。


脚は鮮やかな橙色のはずですが泥で汚れています。




コハクチョウが歩いて乗り越えた畦をオオヒシクイが飛んで越えたところです。

一番左がオオヒシクイで他はマガンです。




頭を泥の中に突っ込んでまで採餌しています。





下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



小魚を捕らえるダイサギ

2021-12-12 | 野鳥
用水路でダイサギが小魚を捕らえるシーンです。

























クチバシの部分を拡大してみました。
種類はわかりませんが、小魚を捕らえています。


下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


コハクチョウの飛び立ち

2021-12-10 | 野鳥
コハクチョウが朝の比較的に早いうちに、ねぐらである河川から採餌場の田んぼに向かって飛び立つシーンです。
コハクチョウは翼の大きさの割に体が重いので十分な揚力を得るためには長い助走をして速度を上げる必要があります。
離陸はまるで飛行機のように徐々に高度を上げていきます。





























数十メートルを助走してようやく離陸したところです。

体が大きいので離陸する姿は迫力があります。


下のバナーをクリックしていただけたら、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

      



ミコアイサのオス

2021-12-09 | 野鳥
ミコアイサのオスは目の周りが黒くパンダガモと呼ばれています。
主に淡水域に生息して、頻繁に潜水しながら小魚などを捕食します。
名前のミコ(神子)はオスの白い姿が神子の白装束に見立てられたのが由来だそうです。
また、アイサ(秋沙)は秋が去った後にやってくる鳥という意味のようです。

公園にいるミコアイサです。



頭の冠羽はとてもオシャレでスイスイ泳ぐ姿はエレガントです。

つぶらな目が可愛いです。










マナヅル(1)

2021-12-06 | 野鳥
マナヅルの漢字表記は「真鶴」で、これぞツルといった感じのツルです。
全世界の推定個体数は約6,500羽でその半数程度が鹿児島県の出水地域で越冬すると言われています。

この週末、田んぼでマナヅルの成鳥2羽がほとんど休憩もせずに採餌していました。

頭頂部から喉、後頸部が白く、目先が黒く目の周りが赤いのが特徴的です。




前頸部から体下面は濃い灰色をしてします。

























ズグロカモメ

2021-12-04 | 野鳥
ズグロカモメは冬鳥として本州中部以南の干潟に渡来します。


頭が丸く、黒くて短いクチバシをしていて可愛らしいです。
冬羽は目の後ろに丸い黒斑があります。





















ユリカモメと夏羽も冬羽も姿形がとても似ていますが、体はユリカモメより明らかに小さく、ズグロカモメのクチバシは黒くて短く、初列風切に白斑が並んでいるのが特徴的です。






観察中に突然、雹が降ってきましたが無事でした。





コハクチョウ(2)

2021-12-03 | 野鳥
朝のコハクチョウの飛翔シーンからです。

翼の動きがシンクロしていますが、後ろの鳥は前を飛んでいる鳥がうみ出す上昇気流を上手くとらえて斜め後ろを飛んでいます。






















夕暮れ時に餌場からねぐらに帰るところです。
山もすっかり雪化粧です。





にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村