goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞原唯子のひとりごと

模倣犯

2016年9月23日
模倣犯ドラマ。面白かったです。豆腐屋の有馬さんと真一くんがよかった。真一の家族が強盗に殺された事件での加害者の娘の言いがかりがすごい。これ誰も共感しないんじゃ。真一は全然まったく悪くないけど、わかっていても多少の責任は感じてしまうんだろうな。ピースみたいなひとはネットにいっぱいいるよねぇ。自分で頭がいいと思っていて、自己顕示欲が強くて、精神的にはひどく幼稚で…というような。幼少時代にどんな目に遭ってきたのかもっと具体的に知りたかった。母親を殺したあたりの経緯も。

映画版はテレビ放送されたときに見たはず。いまいちだったような…いや、ストーリーはまったく覚えていないんですが、面白そうな題材なのに活かせてないと思った記憶が。あと、犯人の首がふっとんだシーンを見て、えー…ないわー…とガッカリしたことはよく覚えてる。今回のドラマもそうなるのかなと思いながら見ていたけど、そんなシーンはどこにもなかった。映画版のオリジナルだったのかな。原作に近いのは映画版とドラマ版のどっちなんだろう。

ランキングに参加しています

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事