goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞原唯子のひとりごと

名探偵コナン「ストラディバリウスの不協和音 後奏曲」

名探偵コナン「ストラディバリウスの不協和音 後奏曲」。やはり犯人は羽賀さんでしたか。違っていてほしかったのですけどね。他の人は 30年前のことで何かありそうでしたが、それとは無関係の蓮希さん(H)を殺すとは思えなかったですし、もしかしたら犯人は別の人という可能性も…とちょっと思っていたのです。羽賀さんは「一族もろとも滅ぼしてやる」という狂気の人には見えなかったですし。羽賀も Hだなとは思いましたが、名前ではなく姓の方なので違うだろうと考えてしまいましたよ。

不協和音というのはそういうことでしたか。芸術家というのは、そういう他の人からするとどうでも良さそうなことにこだわるのですよねぇ。だから、芸術家が犯人だとややこしくなるのですな。だいたい、助けに行って絢音もろとも焼け死ぬ可能性もあったわけで、そうなったらそれこそさらなる不協和音です。まあそれでも目的は果たせるから良いのか。

しかし、肝心の調一郎を殺す前に自殺しては意味がないのでは? 放っておいてもそのうち死ぬからいいのか? ん? わたし何か見逃してますかね。

昔のコナンのすさまじい音痴っぷりに笑えました。有希子さんはピアノを弾けますし、音楽的な素養はありそうですね。コナンもその血を受け継いでいるから、あれだけ耳が良いのかな。とすると、もしかして、あの音痴は父親(優作)ゆずり?

シラソラ。どういうことですか。ケータイの音ではなかったのですか。コナンは他にどこで何を聞いたというのだ。今まで出てきましたっけ。「七つの子」を聞いて、なぜあれだけショックを受けているのかもさっぱりわかりません。大ボスはカラス? crow? …ガーネット・クロウ?(爆)。でもカラスに関係のありそうな人っていましたっけ。鱸(鈴木)ならいますけど…あ、黒羽快斗?(爆・いいかげんにしなさい)。まあそんな単純ではないだろうし、カラスは関係ないのでしょうね。

ああもう、本当にあの歌がどこでどう絡んでいるのか気になりまくっています。でも、このまましばらく放置されてしまうのでしょう(泣)。忘れたころに蒸し返すパターン、かな。

名探偵コナン@SKY BLUE

ランキングに参加しています

コメント一覧

瑞原唯子
コメントありがとうございます
http://celest.pobox.ne.jp/
コメント&トラックバックありがとうございました。



「七つの子」の歌が黒の組織に絡んでいるのは

たぶん間違いないと思うのですが、どのように

絡んでいるのかがまったく見当がつきません。



そもそもコナンはどこであの歌を聞いたのかも

わかりませんし、なぜそんなにショックを受けて

いるのかもさっぱりで。うー、気になります!



宮野明美の死に際のセリフはすっかり忘れて

いました(^^; カラスのようにと言っていたの

ですね~。



組織については鳥取、七つの子とか、ぽつぽつと

キーワードらしきものが出てきていますが

今のところ、さっぱりひとつにつながりませんね。

どんな意外な展開が用意されているのか楽しみ

です。明らかになるのは何年後でしょうか(^^;
Kirappy
tomato@kirappy.com
http://kirappy.cocolog-nifty.com/
おはようございます。昨日はすっかり取り乱し(?)コメントし忘れちゃいました。



不協和音に関するご意見にはまったく共感。芸術家らしい妙なこだわりですよね。



カラスと言って気に掛かったのは、うーんと昔、哀ちゃんのお姉さんが死に際にコナン君に残した「カラスのように黒尽くめの服を・・」っていう台詞。やっぱり黒の組織に繋がっていくのかなぁ。ホントしばらく放置されるんでしょうね。何年か後に「あれが重要な伏線だったのか!」なんてね。勘弁してくれ~(T_T;)



いつもトラックバック返してくださり、ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「名探偵コナン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事