goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒョータンのスタッフブログです!

料理やワインのちょっとした裏話など、ヒョータンの日常を皆様にお伝えできればと思いますので、どうぞお楽しみに!

男四人で無人島

2014-12-09 23:28:57 | 旅行


皆さん今晩は!

突然ですが、日本は海に囲まれて発展してきた島国です。一説ではそんな島国日本には6852の離島があり、そのうち無人島は6422あると言われています。

この前の土日に、その中の無人島の一つ。沖縄県にある安室島へといってきました!!

今年の夏にも岡山県の六口島というところでサバイバル企画を行ったんですが、それの第二弾。
更に良い環境を求め、瀬戸内海から太平洋へ!


朝一番の飛行機で東京から那覇空港へと飛びました。到着後携帯をONにすると不在着信が数件、、、
電話してみると座間味島~安室島までの船を委託していた業者の方からで、座間味島までの高速船が高波のせいで出港しないとのこと。


なんてこった~~~~~~ってことで国際通りで早速那覇観光&宿探し。(宿がすごいところでした、大抵日曜のディナーにシフトを入れていただいているので直接聞いて頂ければお話します笑)
焼肉食べ放題の後、翌日に持ち越した入島の準備&釣りでとまり港という港まで歩きました。

そこで翌日の島でのやることリスト確認です。


宿で色々とあり、、、、

翌朝、いよいよ安室島へ出発!!



え?写真ですか?船酔いで沖縄の綺麗な海に吐いてたんですよ笑
風邪&二日酔い&船酔いというトリプルパンチに完全にやられました笑

さあさあ!安室島上陸です!



おっとお、まだ回復していませんね笑

BBQのため火おこしです






いや~~、海のポテンシャルが半端じゃないですよね!

肉が焼けました!


たくさんのことを経験できました。最高でした!

綺麗な貝殻もたくさん拾えました~


アルバイト菊池






西島秀俊

2014-11-23 01:38:19 | 旅行
西島秀俊が結婚発表した日。
多数の女性が会社早退したらしい。

なんじゃそりゃ(笑)
日本平和だなぁ~

さてさて
先週の連休で沖縄にほぼ一人旅に出掛けました。
初沖縄!初一人飛行機!
なのに!この空き具合!前も後ろも横一列誰も座ってませんでした(笑)
快適快適~(*^^*)

沖縄のタクシーの運転手さんの優しさ心がグッと来ました。
オススメのサンダーアンダギーがあるからと言ってわざわざ次の日泊まっていた友達のマンションの下まで届けてくれました。
受け取る時お財布を持って行ったのですが、おじさんは「それコーヒーと一緒に食べると美味しいよ」と一言だけ残し車で走り去りました。

おじさんがあと30年若かったら惚れてました✨

美味しかった✨こんな美味しいのはじめて食べました!

沖縄で撮ったイチオシの写真達


写真撮るのすごく上手かもっと勘違いしてたら友達に、被写体がいいからだよっとキッパリ言われました。

わかってますよ!
ちょっとだけほんのちょっとだけ自惚れたかっただけ!

沖縄ハマりそうです。
以上 三浦

北欧の妖精

2014-09-20 01:52:36 | 旅行

こんばんは、田中です。

前回のマリメッコに続き、今回はフィンランドの妖精についてですが、

みなさんこのかたは誰かご存知でしょうか?



トーベ・ヤンソンさんというこの女性、じつは

ムーミンの生みの親でありフィンランドの大スターなのです。

どれくらい愛されているかというと、菜食主義者のヤンソンさんさえ

食べてしまったエピソードにちなんで「ヤンソンさんの誘惑」という

料理があるくらい!

そんなヤンソンさんが生誕100周年ということで、

ナーンタリ地方のムーミンワールドは平年以上に盛り上がっていました。



ムーミンワールド内では至る所にヤンソンさんを祝う垂れ幕があり、

世界中から来たちびっこもお祝いの手紙を渡していました!(^○^)



ムーミンはカバに見えますが、妖精の谷に住むトロールという

日本の妖精・妖怪にあたるものなんです。

ちなみにスナフキンとミイは異父兄弟などなど

調べてみると意外と奥が深いのです。

そんなスナフキンですが、ムーミンワールドでは

常に笑顔を振りまいてくれるイケメンさん\(^o^)/



また、写真をお願いすると肩に手をまわしてくれるというサービス精神に

周囲も大盛り上がりでした。笑

ムーミンワールドは夏季の2か月と冬季の1日が正規オープン日ですが

それ以外の期間でもムーミンの世界を体験できるので

フィンランドに遊びに行く際はぜひ遊びに行ってください!

moimoi!


ご褒美☆

2014-09-07 01:41:31 | 旅行
年に一回のご褒美☆
台湾旅行☆☆☆

毎回食べ物目当てなんですけど…
今回は!!!

やっぱり食べ物目当てです(笑)
四日間で50種類は食べて飲んでますね!

幸せだねぇ♡
お誕生日まで祝ってもらっちった☆

すごい体重増えてるだろうなと思い体重計乗ったら…
1gも増えてなかった!むしろほんの少し減ってる!!
奇跡かも…………。

一番思い出深いのは十份でランタン飛ばし!
願い事を書いたランタンを飛ばすんですけど
十份はどこかすごく懐かしいような場所で景色も良く心が温かくなる場所でした。
しっかり願い事書きましたよ!

叶いますように!
三浦でした。

マリメッコまみれ

2014-09-05 23:22:08 | 旅行

こんにちは、アルバイトの田中です。

先日、念願のフィンランド旅行に行ってきました。

長年憧れていた国であり、向こうの国の「こんにちは」「さようなら」など

簡単な挨拶にあたる「moimoi !!」を言ってもらった時など

ちょっとした文化を感じるだけでも感動の連続でした。

その中でも特に嬉しかったのが自分の好きなブランドである

マリメッコの本社・工場見学ができたことです。



マリメッコというと↑の花柄が一番有名ですが

このデザインはウニッコ柄といい、ジョン・F・ケネディの夫人

ジャクリーン・ケネディも愛用していたという

大人気商品で、50年もの歴史をもっているそうです。

ちなみにマリメッコはフィンランドでは国民的ブランドらしく、

男女問わず日常の小物にマリメッコを使うとか。(羨ましい…)

そんなマリメッコ本社・工場ですが、

エントランスからマリメッコ、



社員食堂では食器から従業員さんのエプロンまでマリメッコ、

 

工場併設のアウトレットでは雑貨や布など上から下まで一面のマリメッコなど



日本では考えられない贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

本社に行く前からいつか自分の家でも沢山のマリメッコに囲まれたいと

思っていましたが、その為に頑張るエネルギーをもらってきた気がします。



次回はフィンランドの自然が生み出したもう一つの世界的人気者について紹介します。

Moimoi !!