EPSONのプリンター。
今月2日に頼んでたのけど、
こんなプリンターごときに、
今日、どんだけ時間とられただろう。
結局、何回やってもセットアップできない。
何度やっても、プリンターが探せない。
パソコンとつながらない。
有線にしたくない。
どういうこと?!
今までのプリンターで、こんなことなかったのに。
あ、徒歩10分圏内にスタバができたよ。
いいでしょ。
多分行かないけど。
あー!それにしてもどうしてなんだ?
どういうことだ?!
付属のソフトウエアディスク、プリンター探せないから中断したら、
また、インストールからしか始められないんだ。
何回やってんだろう。
意味わからん!
仕方ない、今日はあきらめて飲もう。
今月2日に頼んでたのけど、
こんなプリンターごときに、
今日、どんだけ時間とられただろう。
結局、何回やってもセットアップできない。
何度やっても、プリンターが探せない。
パソコンとつながらない。
有線にしたくない。
どういうこと?!
今までのプリンターで、こんなことなかったのに。
あ、徒歩10分圏内にスタバができたよ。
いいでしょ。
多分行かないけど。
あー!それにしてもどうしてなんだ?
どういうことだ?!
付属のソフトウエアディスク、プリンター探せないから中断したら、
また、インストールからしか始められないんだ。
何回やってんだろう。
意味わからん!
仕方ない、今日はあきらめて飲もう。
何故か、繋がらない。段々と腹が立ってくるよ。
やはり、今晩は一杯飲んで、明日に期待するのが良いね。
明日になったら、簡単に繋がる。多分、
不思議だよね。^ - ^
今、もう一度やってみたけど同じ。
問い合わせメール送信した。
私のカン。。。
最近のプリンターは自動で電波が飛んでるけど、タイプの古めのプリンターは、無線と有線のどちらかしか使えない。。。
今は有線に成っていて無線が飛んでない。。プリンター側で無線スイッチオンにする。。。。
どうでしょか!!!
文脈から寝よう❗かと思ってた…
もっともセンセ~なら🍺ですな、納得❕
かんたん自動設定で、設定しようと四苦八苦で。
色々調べたりして、5GHzだとPX-105が接続できないとわかり、ルーターを見ると2.4GHzと5GHzのライトが両方点灯している。
で、プッシュボタン自動設定(AOSS/WPS)で接続したら5分もかからず設定終了。
ずっと点滅していた緑と黄いろのプリンターのWiFiライトもやっと緑に落ち着いた。よかった。
色々調べたおかげで、気にしていなかった、
2.4GHzと5GHzの違いとかがわかって、よかった。
落ち着いて飲めないから、
ビールは作業が終わってから。
安心して飲みたかったんだけどね。
でも、さっきやっとできたよ!