カトリック情報 Catholics in Japan

スマホからアクセスの方は、画面やや下までスクロールし、「カテゴリ」からコンテンツを読んで下さい。目次として機能します。

3-6-3 予譲の復讐

2018-08-12 04:13:06 | 世界史
『東洋の古典文明 世界の歴史3』社会思想社、1974年

6 戦国の乱世

3 予譲(よじょう)の復讐

 知伯の家来に予譲(よじょう)という者があった。
 はじめ范氏および中行氏につかえたが名声あがらず、去って知伯につかえたものである。
 晋陽の敗戦の後、ひとり山中にのがれた。そこで知伯が殺されたこと、さらに趙襄子が知伯の頭蓋に漆(うるし)をぬって飲器(いんき=さかずき)したことまで聞いた。
 「ああ、士はおのれを知る者のために死し、女はおのれをよろこぶ者のために容(かたち)づくる、という。
 知伯は自分をよく知ってくれた。いまや私は、知伯のために讐(あだ)をむくいて死のう」。
 心に誓った予譲は、山をくだると、変名して罪人の群れに投じ、宮中にはいって厠(かわや)の壁をぬる仕事にたずさわった。
 こうして趙襄子を刺しころす機会をうかがったのである。
 やがて襄子が厠にゆくと、なにか胸さわぎがする。
 そこで壁ぬりの刑徒をとらえて訊問したところ、予譲であった。
 懐中に匕首(あいくち)を持っていて、「知伯のために讐をむくいようとした」と自白した。
 左右の者が殺そうとすると、襄子がとめた。

 「彼は義人である。わしさえ用心して、避けておればよいのだ。
 知伯がほろんで子孫もなく、しかも臣として讐をむくいようとするのは、これ天下の賢人である」。

 そういって予譲を釈放した。
 しばらくすると予譲は、からだに漆(うるし)をぬって癩(らい)病をよそおい、炭をのんで声をつぶし、人に知られぬように姿をやつして、市中に出て乞食(こじき)をした。
 その妻にさえ、見わけがつかなかった。それでも友人に出会って、見やぶられた。
 「お前、予譲じゃないか」。
 「いかにも」と予譲が答えると、友人は泣いていった。
 「きみほどの才のある人が、贈りものをささげて襄子の家来になったならば、襄子はかならずきみを近づけて寵愛(ちょうあい)するだろう。
 そのうえで思うことをすれば、かえってやりやすいではないか。
 どうして身をそこない、形をゆがめたりして、讐(あだ)をむくいようとするんだ」。

 しかし予譲はいった。
 「家来となりながら主君を殺そうとするのは、二心をいだいて仕えるというものだ。
 いま、わたくしのしていることは、まことに辛い。
 しかし、あえてこうしているのは、まさに天下後世において、二心をいだいて主君に仕えるということを、恥じ入らせようとするためなのだ」。

 その後、しばらくして襄子が外出すると、予譲は通りみちの橋の下で待ちぶせた。
 襄子が橋のところまでくると、馬が驚いて、はねた。
 襄子は「これは、予譲がいるに違いない」と考え、供の者にしらべさせた。
 はたして予譲がいた。そこで襄子は予譲を責めていった。
 「そなたは、かつて范氏の中行氏につかえたのではなかったか。知伯はこの二氏をことごとくほろぼした。
 しかるにそなたは、その讐をむくいようともしないで、かえって贈りものをささげて知伯の家来となった。
 もはや知伯も死んでしまったのだ。
 しかるにそなたは、どうして知伯のためにだけ、かくも執念ぶかく讐をむくいようとするのだ」。
 「私は范氏と中行氏につかえました。しかし范氏も中行氏も、みな常人として私を遇しました。
 だから私も、常人として報じたのです。
 知伯に至っては、国士として私を遇しました。だから私も、国士として報じようとするのです」。

 襄子は大きく嘆息し、涙を流していった。
 「ああ先生、そなたが知伯のために尽くす節義はすでに全うされたのだ。
 私がそなたをゆるしておくことも、もはや十分であろう。そなたも覚悟をされるがよい。私は今度はゆるすまいぞ」。

 かくて兵に命じて、予譲を囲ませた。すると予譲がいった。
 「私は聞いております、明君は人の美をおおいかくさず、忠臣は名に死するの義ありと。
 さきに君は寛大にも私をゆるされました。天下に君の賢をたたえぬ者はありません。
 今日のことは、もとより私も誅(ちゅう)に伏しましょう。
 ただ願わくは、君の衣服を申しうけ、これを撃(う)って復讐の念をはらしたく、そうすれば死んでも、うらむところはありません。たってとは望みませんが、あえて心のうちを申しあげます」。

 襄子はおおいにその義に感じ、供の者をして衣服を持たせ、予譲にあたえた。
 予譲は剣をぬき、三たび躍りあがって、これを撃った。
 そして「これで地下の知伯に報じられた」と叫ぶや、ついに剣に伏して自殺した。
 この日、趙の国の志士たちは予譲の死を聞いて、いずれも涙を垂れて泣いた。

(絵は趙襄子と予譲)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。