お隣様のコペン君です。
地面が汚れていないのにエンジンオイルが減っていました、
タービンからインタークーラー、サージタンクまでがオイルで
汚れていましたのでタービン交換となりました。。。。。
整備書を見るとコアサポートを外すとなっていますが、外さずに進めました。
お隣様のコペン君です。
地面が汚れていないのにエンジンオイルが減っていました、
タービンからインタークーラー、サージタンクまでがオイルで
汚れていましたのでタービン交換となりました。。。。。
整備書を見るとコアサポートを外すとなっていますが、外さずに進めました。
懲りもせず旧いエルグランドをまた乗っています。
もう少しで20万Kmの車両です(笑)
フロントロアアームやハブベアリングを交換して一安心と思っていたのですが、
タイヤ交換の際にブーツ切れを発見してしまいました。。。
現状ではインナーブーツ1ヶ所のみですが、他のブーツも怪しいです。
VQ35エンジン搭載のNE51エルグラです。
スロットルボディ清掃を行った後に和光ケミカルの RECS を施工しています。
走行距離60000KM程度の車輛ですが効果大かと思います。
エンジンオイルには CORE502 を注入します。
RECS http://www.wako-chemical.co.jp/recs/
CORE502 http://www.wako-chemical.co.jp/core/