大空を叫ぶ

小学生の少年の冒険が始まった。今日は何かおもしろくないか。希望に満ちた日々で暮らしている。

chatGPTはブログで使えるか?

2024-04-23 22:43:00 | 日記

chatGPTがやってくると、ブログは質より量である。

30分で30-50個を作る方法。

「ブログのネタをchatGPTでやらせた。」

 

 条件つきがまたメンドウだ。

 1.共感がもてる文章

 2.小学生でも分かるように。

 3.専門語は使わない。

 4.身近に感じる文章

 5.起承転結

 6.冒頭はおもしろく。

 7.文章はおもしろく

 8.人が読みたいと思うことを書く。

 9.エピソードで文章に説得力をもたせる。

 10.2000-3000文字で書く。

 11.一貫性を持つ

 12.内容は日常や友達の会話。

文章を考える場合に、冒頭はおもしろく書いて。

本文はchatGPTの長いのをどこまで使って。

ストーリだからどこでくずして文章をまとめ。

最後のしめをまとめる。

 

普通のブログには向いているが、それでも修正を

しないといけない。ストリー(童話)系では少し

考えないといけない。

★chatGPTのversion 3.5と4.0の検証はあまり変わらない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルが回りに飛んでいる。

2024-04-23 19:54:44 | 日記

 

公園の中にいる間は一人も見かけなかった。

 

公園も開園時間が分かっていたが。

 

 

管理人室を通りすぎて、川のふもとに降りていった。

 

 

話は聞いて行ってみたかった。案の定、いい所だ。

 

 

子供たちが1万匹のホタルが放置した。

 

確かに飛んでいた(昨年の話)

 

 

両手でつかむことができる。

 

体の温かさに引き寄せられている。

 

 

今日の水のせせらぎの音だけが響いていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宰府には行きたいが。

2024-04-23 18:53:38 | 日記

 

 

今年は大宰府などの3社お参りは行かなかった。

 

大宰府の橋を渡ったら、彼女と別れることになると

 

縁起が悪いと言われるが、ほとんどの人は通っている。

 

大護摩共、あやめ祭、バラまつり、などがあるだが。

 

いまだ行ったことはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジを撮るなら大興善寺!

2024-04-23 17:30:00 | 日記
 
 
 

佐賀の大興善寺のツツジ祭りに行ったとき。

 

階段から高低差で3D的表現を撮りたかった。

 

その時に、下から階段上部上がってくる恋人がいた。

 

 

「おれの女を撮った。」と言って文句をゆう人がいた。

 

 その時、ヤンキの彼女がおさめてくれた。

 

 

 確かにきれいであった。

 

 

 これでもめげず、大興善寺のツツジの花を撮ることにした。

 

 

 ツツジなら文句を言うひともいないだろう。

 

 

 静かにツツジの花を撮ると、自分の世界に入ることがでくる。

 

 

 4万本ほどのツツジが入れるに並ぶのもとりがいある。

 

 

  階段の下から撮影が絶好の景色で

 

  今年は行きたいと考えている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりあの時のお客さん。

2024-04-23 00:04:49 | 日記

変わったところに就職すると


人と畑が違うと言うか。
 
胸をパンパンと叩いて。
 
 
う~ん、(変わる)性格はかわるんだ。
 
 
先輩、これて。
 
 
「スパイメールやオレオレ詐欺と同じです。」
 
 
 
ごくまれに釣れる奴がいる。
 
 
 
 ミヨちゃんなら、え、なにか言った?
 
 
 
お客さん、あの時の。
 
 
 
やっぱりあの時のお客さん。
 
 
「そのせつはどうもです。」
 
 
 
  大きな会社の方だったんですね。
 
 
 
  いえ、小さい会社です。
 
 
 
 
   びっくりです。ウソをついたわけじゃありません。
 
 
 
   あの時は、ただの人だったです。
 
 
 
 
  あ、奥さんと軽自動車が国道を走り去るのを見送ってた。
 
 
 
「奥さん」が言った。
 
 
 
 こないだもブログに載せるとか言って、ドリンク棚をカメラで
 
 
 
 撮っていたけど、よくわかりません。
 
 
 
 
コンビニって、ネタにしやすいです。
 
 
 
そうなの?
 
 
 
 全国共通でみんなが知っているじゃない。
 
 
 
 ほーほ、--?
 
 
 
 
 前にいたところでは、スーパーなどで
 
 
 
盗み撮りしたのを言わなくてよかった。
 
 
 
気まぐれ日記ランキング
気まぐれ日記ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする