大空を叫ぶ

小学生の少年の冒険が始まった。今日は何かおもしろくないか。希望に満ちた日々で暮らしている。

まだ生きている、だから負けてない🌷

2024-04-14 06:10:18 | 日記

 

 今日は 大家さんとの約束に少し遅れた。

 

 

すると、大家さんと業者さんが話をしている。

 

 

さつきの根を取り崩す、土を平にしていく。しかし仕事は終わってなかった。

 

次の仕事を言われた。

 

 

農家👩‍🌾と言うのは、米ぬかと白米を管理する。

 

 

米ぬかを移すこづ、15袋もの米ぬかを移した。

 

 

大家さんから米ぬか(30kg)と白米(10kg)をもらった。

 

 

 

事務員さんに白米をあげた。

 

 

   誰にと言うから、

 

 

      あ、な、た、に❗️

 

 

   あげる。💐

 

 

それ以後に精米所にはした。

 

 

私はどん底かも知れないが

 

 

まだ生きているし、やる気もある。

 

 

だから負けてない。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けの明星、金星が水平線に現れる。

2024-04-14 05:50:58 | 日記

 

密教の空海が中国に渡る前に、洞窟で修行していた。

 

 

虚空蔵菩薩の化現である明星を

 

 

迎えるために東壁に小窓を設け

 

 

 

小部に約400cmの円輪形の板に本尊を描いた

 

 

安置、50日、70日、100日のいずれかの間

 

 

 

に100万回の真言念誦を完了しなければなら

 

 

ない苦行である。

 

 

 

成満の暁には8万4000の

 

経典をすべて読誦したと同じ智恵が備わる

 

 

とされていた。

 

 

 

今もそう信じられていた。

 

 

体は大自然と一体となり、明けの明星、金星

 

 

 

が水平線の彼方に輝いている。

 

 

 

 

ふっと気がつくと、それは[彼方]ではなくな

っていた。

 

 

今の彼にはらんらんと燃える🔥

 

 

上がる金星がほんの自分の目👀と鼻の先に

 

 

あるように思えた。

 

 

 

え、そのとき。

 

 

金星は突如として輝き

 

 

 

を増し、すさましいスピードに正面めかけて

 

 

飛来した、と思うと、いきなり。

 

 

 

 

彼の口に飛び込んできたのである、

 

 

 

[うほぉー❗️]

 

 

 

体の中で何かが開花し、意識が大宇宙に

 

 

 

溶け込んでいく、ーーーどれ位の時間

 

 

 

が経ったのか、一気に星を吐き出すと

 

 

 

光が海を金色に染めていった。

 

 

 

明星来影す

 

 

それ以後、空海をたてえて天才

といわれてきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする