下町アパッチ約十名応援団

bjリーグを東京アパッチを中心に応援してます。

bjリーグカップ

2008-06-25 20:20:42 | bj全般
ちょっと前になりますが、羽生善治が名人を久々に奪い返しました。羽生オタとしてはなんともうれしい限りです。七冠だったのはもう13年も前の話か・・・最近調子がいいのでタイトル結構奪いそうです。

とりあえず去年の夏ごろのエントリー
普及・育成・強化に関すること・・・ http://blog.goo.ne.jp/canbeer123/d/20070807
部活に関すること・・・ http://blog.goo.ne.jp/canbeer123/d/20070810

今年はリーグ主催でbjリーグカップが行われます。誰であろうとやれる人や組織がやる事はいい事。
でも、今回はある程度お祭り的大会になるだろうと思ってます。部活やってる中学生の最終目標はやっぱり全中だと思いますから。
ただ、部活動の弊害がバスケットの場合は顕著で、未だ指導者の数が足りてません。熱心に教えてもらえる運のいいプレイヤー(運のいいとあえて言う)はほんとに一握りです。知識がなくてもやる気のある先生ならまだ言いのですが、練習にはほとんど顔を出さず試合のときに来て怒鳴ってるだけって言う指導者もいます。勝ちに拘るあまり大きい選手は中学を出るまでセンタープレイを押し付けられ、中学時代までにやっておかなければいけない神経系のドリルが疎かになったまま、プレイを続ける選手も少なく有りません。
ただ、部活の顧問が先生方の負担になっているのも重々承知なので、小中学生のバスケットの技能を上げるほかの方法がどうしても必要になってくると思います。そういう意味では、各チームが取組んでいるスクールの運営はこの先のバスケットの裾野を広げるには効果的な方法なのかなと思います。
今年は、自由参加のbjリーグカップですが、ゆくゆくは各スクールからのユースチームみたいな形でのチーム参加が出来るようになるといいですね。サッカーにはクラブチームVS部活チームみたいな大会もあるわけだし。
普及・育成・強化はやっぱり3本の柱としてうまくまわすことが必要ですね。これがまわらないと結局お金が回りませんから。プロとして運営する以上、お金は沢山欲しいところですしね。

契約情報やめましたorz 公式のデーターが結構早く出てくる上移籍が多すぎるorz。アパッチも早く決めてくれ。落ち着いて夜も眠れない・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿